もう少し溶けそうですが、週末前にまた荒れるのだとか。
まだ3月になったばかりだもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6f/fdc58d0d0b669163289d02fa1293177c.jpg)
そんなに調子良く春になるワケ無いよね。
まだまだ気を抜かないで行こう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d3/df620050343908813ff5b874cae66fc1.jpg)
国道も町道も、道幅を広げるための排雪作業が進められています。
路面もアスファルト舗装がしっかりと出たし。
随分スッキリしたなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9d/fabfb38f0894dc9feb53f7a99dc83d12.jpg)
新聞店の看板。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c8/3d9dcc62a4ceef59af053c7ce0db8040.jpg)
そうそう、これとは違うけど今年は案内情報とかの看板整備にも力を入れようかと…。
センスを高めつつ。
ここのところ大事。
ただ取り付けりゃいいってものじゃ無いんだから。
それなら無いほうがマシかも知れないもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/81/c983924f998a8bd7f73e568f804efe5f.jpg)
冬の増毛。
11月から今月末まで、いや4月の中旬過ぎくらいまで閉館し続ける施設もあるから。
来る人が少ないもの。
という理由は確かに存在しているのですが、来るための仕掛けづくりはどうしているんだっけ。
そこが無い限り、いつまで経っても増えることはありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/99/b4edf1f2202f8ef7242ce9e5e6c389e8.jpg)
だって自分から扉を閉めているんだから。
攻めの姿勢。
もう一度考えよう。
まだ3月になったばかりだもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/6f/fdc58d0d0b669163289d02fa1293177c.jpg)
そんなに調子良く春になるワケ無いよね。
まだまだ気を抜かないで行こう。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d3/df620050343908813ff5b874cae66fc1.jpg)
国道も町道も、道幅を広げるための排雪作業が進められています。
路面もアスファルト舗装がしっかりと出たし。
随分スッキリしたなぁ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9d/fabfb38f0894dc9feb53f7a99dc83d12.jpg)
新聞店の看板。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/c8/3d9dcc62a4ceef59af053c7ce0db8040.jpg)
そうそう、これとは違うけど今年は案内情報とかの看板整備にも力を入れようかと…。
センスを高めつつ。
ここのところ大事。
ただ取り付けりゃいいってものじゃ無いんだから。
それなら無いほうがマシかも知れないもの。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/81/c983924f998a8bd7f73e568f804efe5f.jpg)
冬の増毛。
11月から今月末まで、いや4月の中旬過ぎくらいまで閉館し続ける施設もあるから。
来る人が少ないもの。
という理由は確かに存在しているのですが、来るための仕掛けづくりはどうしているんだっけ。
そこが無い限り、いつまで経っても増えることはありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/99/b4edf1f2202f8ef7242ce9e5e6c389e8.jpg)
だって自分から扉を閉めているんだから。
攻めの姿勢。
もう一度考えよう。