ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

賭け事

2017-08-04 23:20:00 | イベント
えび地酒まつりに続き2日間の開催となる観光港まつり。



春は一時雨となりましたけど夏はバッチリ。
何の心配もありませんでした。



ところで…。
海を間近にしたお祭りなのですがね。
直接海水に触れることはありません。
それでいいのかな。



沖から見る増毛の景色も素敵だし。
船を使った何かを提案したい。
たとえばボートレースとか。

もちろんエンジンなど付いてないヤツ。
人力で漕ぎ続ける勝負が見たいんだな。
それも1人じゃなく複数のボート。

エンジン付きの磯舟ならジグザグにターンをする早さを競うとか。



そしてワタクシどもは岸壁の上からその勝負を見守るの。
特産品をかけて…。
どの船が勝つかを当てるんです。

マジメに…、お客さまにはアルコールもお楽しみいただきますがね。
運営するワタクシどもは、マジメにマジメに取り組むのでございます。



あれ、気付かなかったけど今回のビールはアサヒだったのですね。
サッポロビール派のワタクシですけどね。
いいの。
これも美味いんだから。



この海と同じ。
心も広く行きましょ。

そしたらいい匂いがして来るんだもの。



男の焼きそば。
待ち遠しいでしょ。

そろそろ始まるかな、と首を長くしているワタクシです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一幻

2017-08-04 22:40:00 | 飲み食べ
4月の日光・東京の旅。
記録を書き終えたって書いたハズですけどね。
到着した新千歳空港でのおまけがひとつ。



真っ直ぐ帰っても良かったのですが…。
荷物を待つ間にお腹がグー。



なので空港内のラーメン道場にお邪魔させていただきました。
いつもは一番奥の白樺山荘がお気に入りですがね。



一番手前の一幻に空きがありそうだから。
荷物は多いけど飛び込みます。



何にしようかなぁ。
以前、札幌市内の総本店にもお邪魔したことがありましたけどね。
一幻はそれ以来です。



えびしお、えびみそ、えびしょうゆ。
それぞれに“そのまま”“ほどほど”“あじわい”の3択です。
そのままはエビの味。
そして、ほどほどとあじわいはとんこつブレンドなのだとか。



もうハッキリとは覚えてませんけど…。
たぶん味噌をチョイス。
3択はどうしたんだろう。
忘れています。



美味かったってことは覚えてるんだけどなぁ。



それに美しいってことも。
朱色のドンブリもまた珍しいかも。
カメラオヤジは何枚も撮ってしまいます。



もちろんギョウザもお願いします。
ラーメンには付きものですから。
でもご飯をお願いするほどの余裕はありません。



ああ、これでホントに旅がおわりましたね。
鬼怒川の宿でバイキング、中禅寺湖と華厳の滝、戦場ヶ原も行ったなぁ。
雪の残る湯滝、東照宮あたりも見応え十分でした。
レンタカーの調子も良かったし。

東京はどうだったかな。
新橋で居酒屋に。
歌舞伎も見たし東京駅も行きました。
ちょっとだけど皇居へも。
強めの雨に見舞われましたけど。
月島のもんじゃ焼きに東京タワー、サントリーの生ビールも美味かったな。
ボヤ騒ぎに巻き込まれたけど。



中目黒の桜も凄かった。
筑地のマグロ丼も。



思い返しているうちに完食です。
さあ、増毛帰ろう。



次はどこへ…。
広島辺りがいいかなと思うこの頃です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中華のお店

2017-08-04 21:35:00 | 飲み食べ
数日前のことなら何とかなるかも知れませんけど。



暗闇にぽっかりと浮かぶ中華料理店。
釧路で働いている我が家の3番目ですが、何と自動車運転免許取得です。
おおー、パチパチパチ。
しかも車も買ったのだとか。



たくましく成長してますな。
よしよし。

ま、これは2カ月前のことだから。
まだ教習所通い中です。



「この前、職場の人と来た。」と言うことで不安材料は無し。
なかなか美味いらしいし。
でもご主人がひとりで切り盛りしているので…。



ご飯を食べながら飲もうかと思ったのですが、生ビールは無いということで取りやめです。
お水で結構。
料理そのものを味わわせていただきます。



ギョウザにチャーハン。
担々麺。



こっちは何だっけ。
野菜あんかけラーメンだったかな。



お客の入りもそこそこ。
手際よく調理して行くご主人。
いいね、壁には他にもオススメメニューが並んでいましたので…。

今度はそれに従ってみましょうか。



釧路ですから。
麺は細くてやわらかめ。

これがね、慣れると結構いけるんです。
また来よう。

そうそう、お店の名前も覚なきゃ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり山はおもしろい

2017-08-04 18:30:00 | 生きもの
アブに追いかけられた山荘行きでしたけど。



帰り道で見かけたアゲハ。
仲良く2匹で飛び回ります。
そんな姿を追いかけるのも楽しいもの。

もちろん車の中からですけどね。
ほら、アブが着いて来てるんだもの。



周りではセミの鳴き声が賑やかです。
ジージーッ。

窓を開けてその声に浸りたい…、いやムリだわ。
アブに刺されるのがオチだもの。



セミの幼虫も見つけました。
よく見たら羽化する最中だったのかも。
戻ってから気づいたんです。
もう少しズームしときゃ良かったなぁ。

カメラオヤジを名乗っているクセに…。



そうそう、こんなのも撮りましたよ。
茶色に光るけどアオダイショウ…、かな。



もちろんこれもガラス越しです。
ああ、やっぱり山はおもしろいです。



興味のある方、虫除けスプレーをお忘れなく。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

その先

2017-08-04 17:44:00 | 考えたら
花火大会の準備。



毎年の恒例行事ですから。
手慣れたもんです。
それぞれが分担した任務を素早くこなしてしまうんだもの。



無駄が無いとはこう言うことを差すんだな。
これからもその流れを変えないように頑張らなきゃ。



ところで…。
駐車場を確保するのに反省することがありました。
少しでも多くの車が停められるように。
そう、空いているスペースには線をキッチリ引いたんです。



でも観覧場所に一番近いところは送迎バスの乗降場所になったもんで…。
急きょ関係者以外お断りってことになったのですわ。
だけどね、そこを狙って場所取りをしている方もいて。
随分と早くから陣取るんだもの。



来年はその先を行こうと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大群

2017-08-04 12:25:00 | 生きもの
今朝の散歩は信号のところまで。



いつもは家から出てすぐのところでウロウロすることが多かったのに。
偉いぞぉ。



さて、今朝は暑寒荘まで行って来ました。
周辺にある巨木に倒れそうなのがあるのだとか。
とりあえず近付かないように規制したと報告を受けましたのでその確認です。



半袖ワイシャツに綿パン。
山にそんな格好でいいのかとも思いましたけどね。
ササッとカメラに収めて戻る作戦だから。



車を降りた途端、無数のアブに囲まれます。
駐車場にいた山荘の管理人が「ゴマアブ」って呼んでましたけど。
小さいからかな。



とりあえず傾きかけた巨木の撮影終了です。
アブの数はどんどん増えているし。
虫には比較的強い方だと思うワタクシですがね。
一目散に退散させていただきました。

と言いながら美しい花を見かけて1枚。



カメラを構えるホンの一瞬にもアブの群れが襲い掛かります。
「薄手の服なら上から刺されますから。」

そうなのぉ。
早く車に逃げ込みますわ。
管理人さん、ご忠告ありがとうございました。
おかげで無事…、車中に戻ることが出来ました。



窓の外ではブンブン、ブンブン…。



次は虫除けスプレーかけて来よう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

打ち上げるもの

2017-08-04 08:10:00 | 考えたら
先週の土曜は午前中にぞうきん掛け選手権。
午後からは花火大会の会場設営でした。



と言ってもそこそこ準備をしていましたので。
テーブルなどを並べ、立ち入り規制のロープを張る作業で終了です。



雨の心配は皆無。
後は打ち上げを待つだけですな。



観覧会場となる中央埠頭では漁協青年部主催のビアパーティ。
毎年恒例です。



数年前から買い足しているアルミ製のテーブルとイス。
軽くて使い勝手がいいの。
ワタクシのような年寄りオヤジでも楽チンだもの。
作業が捗ります。



ま、半分は撮影係ですけど。
若い力がどんどん仕上げてくれるんだもの。
ありがたいです。



会場には投光機も3台ほど準備します。
中央埠頭には照明設備がありますが、花火の間は暗くしなくちゃ。
なので前後の時間帯を照らす仕掛けが必要なんです。



ステージも準備完了。



花火の準備も着々です。
待ち遠しい。



港まつりは今年で60回。
平成になって29年だから昭和の中頃から始まっているの。
その間に港も随分変わりました。

雄冬までの航路も無くなったし。
海の女王や阿波踊りも。



だから何かを打ち上げるんです。
みんなの心に響く何かを。



大変だな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

借りものは借りもの

2017-08-04 00:30:00 | 動くもの
年に一度の乗船ですから。



自慢の景色をしっかりと目に焼き付けて来るの。
と言ってもカメラに収めなきゃ気が済まない太っちょオヤジ。
結局はカメラでパチパチ。



この景色をもっと多くの人に見てもらいたい。
そのためには観光的な船が…。



贅沢な悩みなのかなぁ。
いや、間違いなく贅沢ですから。
年中使えるワケでも無いし。
利用する人が毎日いるって保障も無い。



第一、そんな夢に付き合ってくれる船乗りだって…。



年に一度のスペシャルな日ってことでいいのかもね。
田舎だもの、ビジネスっぽく積み上げるのは難しい。

そういうことか。



朱色の光が深い青色に包まれて行く。
キラキラした夕焼けより好きな時間かも。

縦に構え、今度は横に。



あっと言う間に移り行く朱色の空間。



さあ花火が始まるよぉ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする