ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

お土産を買う

2018-04-08 23:56:47 | いい感じ
昨日から札幌へ来ているワタクシです。
職場の若者の結婚披露宴…、いや今はパーティって呼ぶんだったかな。
賑やかで楽しい会でした。

二次会のご案内もいただきましたけどね。
年寄りは疲れやすいのです。
そのまま地下鉄で一番上のコのところへ。

でもその前にお土産を買わなきゃ。
マゴ君も待っているでしょ。



石屋製菓のイシヤパルフェ。
酔っぱらいオヤジがデパ地下でスイーツを買う…。
少々涼めな格好で行ったのに帰りは汗だく。
緊張したわ。



美味しい料理を食べて来た太っちょオヤジは見ているだけ。
と言うか撮らせてはいただきますから。



ううーん、いいね。
だけど台所を見たら“いももち”。



あら、美味そうだねぇ。
酔っぱらいの胃袋は歯止めが利きません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

そんな性格

2018-04-08 20:30:00 | 考えたら
料理を作れるワケでも無く、ウンチクがあるワケでも無し。
でも料理が溢れる場所に立つのは大好きなのです。
そして人を集めることも。



何だろう。
楽しそうにしている人を見るのが好きなんだろうね。
みんなと一緒に食べられ無きゃダメってことも無い。



忙しいのなら食事抜きでもさほど気にならず…。
そんな性格です。



その会が上手く行くこと。
雰囲気を画像に残すこと。
そしてみんなが楽しそうでいること。

これまでの“えびまつり”も“えび地酒まつり”も。
そしてこれからの“春の味まつり”だって同じです。
目指すものはいつも1つだから。



オーベルジュのスイーツたち。
カラフルだしかわいらしいでしょ。



秋には芳醇な果物たちでスイーツフェアとか。
だいぶ前に取り組んでいた菓子作りのアマチュア選手権を復活させること。
残り少ない現役生活ですからね。
気に入っていたものを埋もらせないよう…。

出来るかなぁ。



いや、ブレちゃダメさ。



声掛けを始めましょう。
音頭取りさえいれば動けるマチだから。

そう思いたいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大事なもの

2018-04-08 19:10:00 | たてもの
これが無ければ始まらないでしょ。
そんな看板施設たち。



ずっと変わらず…、と言いたいところですが、今の富田屋は屋根の色が一部青。
残っていたペンキだったのかなぁ。
全部が緑のトタン。

いいね。

これも随分と前の画像。
重要文化財の旧商家丸一本間家は、呉服店舗の店先に掲げられていた大暖簾。
何枚も連なるのが圧巻でした。



元々はこれがオリジナルかな。
迫力があります。

今はもう少し小さなものが掛けられているのですがね。
元のサイズ。
もう一度見てみたいです。

3つ目は…。



さて、どこにあるものですか。
気付いていただけると嬉しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酸っぱいものの次

2018-04-08 18:14:03 | ようこそ
宇治の先輩からいただいた黒七味。
この年になってから初めて知った味ですからね。



もう病みつきです。
今やにんにく塩と同じくらいの出番があるの。
うどんの時には必ず…。



でもね、元々の容器が空になって台所に置いといたら捨てられてしまったのかな。
見当たらんのです。
とりあえず密封グッズで毎度封をして凌ぎます。
トホホ…。

そしてこれは。



そうそう、先月末に来てくださった映画関係者の皆さんからのお土産。
遠路はるばるお越しいただき土産までご持参くださるとは。
ありがとうございます。



美味しいものには目が無いワタクシ。
早々にいただいてしまいました。

ううーん、美味し。



これは何でしょう。
ちょっと重めの箱。



梅干しでした。
しかも酸味と甘さが絶妙のヤツ。
1個ずつが袋に詰められているんだもの。

もう、かしこまってしまいますわ。
滅多に会わない高級梅干し。
一通りの撮影タイムを使っていざ試食。
いいなぁ、ご飯はありませんでしたけどね。

体にいいとはこう言うものを指すのでしょう。



今でも見るだけでヨダレが出てしまいます。
で、酸っぱいものの次は甘いもの。



ああ、いつか終わらせてくれー。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

千成家

2018-04-08 17:21:25 | 飲み食べ
これはどこのお菓子だったかな。
詰め合わせをいただきました。
どれか好きなのを…。



で、選んだのがこれ。
隣マチ留萌の千成家でした。
おお、チョーが付くほど久しぶりです。



懐かしい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

へそじまん

2018-04-08 12:01:07 | 飲み食べ
職場でいただいたお土産。



富良野のお菓子へそじまん。
しっとりした餡。
なかなか美味し。

商品名を思うと人のお腹の形をしていたのかな。
確認する前に食べちゃいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カツ用のソース

2018-04-08 10:13:22 | 飲み食べ
たまにカツ。



もちろん揚げたてアツアツ。
ソースとカラシを用意しなきゃ。



もちろん野菜もふんだんに。ゴマ味のドレッシングでいただきます。



そしてカツは…。



もちろんイチジクソース。
この甘さが何とも言えんのです。
もう、ソースだけでもいけちゃうかも。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする