ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

鶏肉焼き

2018-04-05 23:09:34 | 飲み食べ
暖かくなって来たと喜んでいたのになぁ。



寒くて寒くて。
風邪を引いてしまいそうです。
気を付けよう。



屋根の雪も間も無く消えそう。
って、これまで残っている家も珍しいのでは無いでしょうか。
自慢にはなりませんけど。



昨日は鶏肉のソテー。
いや、そんな呼び方は我が家的ではありません。
じゃ何ですか。
と問われても適当な答えはありません。

でも…。
にんにく塩を振り掛けた鳥は最高です。
チョー美味し。



それに合うんです。
何という野菜かは定かじゃありませんがね。
シャキシャキ感がいいの。

これまた美味し。



そうそう。
最近は味噌汁なら何でも美味しくいただいています。
どれもこれも大好きだよー。

いや待てよ。
茄子のはダメだ。
それだけは勘弁してください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

思い出せ

2018-04-05 17:30:00 | 考えたら
料理を学ぶ。



増毛出身のフランス料理家「三國清三」氏を塾長に招き、郷土の魅力を日々考える組織。
そんなスタートから早10年が過ぎてしまいました。
いや正式には2006年だから12年か。



時の経つのはアッと言う間です。
随分と年も取りました。

でも忘れちゃならないこともあるんです。



シェフの食への関わり方を学ぶ場として塾を作ったこと。
食べることの大切さ、楽しさ、作ることの喜び、知ることの奥深さ、食を通しての感動…、などなど。
豊かな地域づくりを行う核となる人づくりを目指す。
そう、そんなことを書いてたなぁ。



今はどうなんだい。
短いんだろうけど人生ってのは回るものかも知れません。

古い資料を見直して自分自身を奮い立たせます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

自分の最後

2018-04-05 12:55:00 | 考えたら
御朱印帳を入れる袋を作りたいのだとか。
手作り用の布やファスナーなどを買うなら隣マチのakきし。
そこで買い物をする家族を待つ運転係のワタクシです。

駐車場から見えるのは病院と介護施設。
留萌の街並みもすっかり変化してしまいました。
以前は衣料品店にラーメン店、ホテルもありました。

それがどんどん寂れちゃって。
いやそうでも無いか。
新しく福祉系の建物が並んでいますもの。



介護保険料の値上げが続いています。
少子高齢化は未だ継続中。
この制度が始まった時から1割負担で継続出来るのかどうか…。

そんな心配がありましたもの。
いくつになっても払い続ける保険料。
年金だってちゃんともらえるかどうかも…。

自分の最後はどうなるのかな。
不安です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

タイル1枚

2018-04-05 12:20:00 | 考えたら
4月は異動の月。
ワタクシの周りでもそこそこ動きがありまして…。

先の短い太っちょオヤジは居残りです。
さあ、今年は何をして頑張りましょうか。



そんなワケで人が増えたらしいお隣さんが攻めて来そうです。
床のタイル1つだけズレていいかと。

どこも手狭です。
古い書類を片付けなきゃ。
いつもそう思ってはいるのですがね。
なかなか出来ないんだなぁ。

来週辺り…、そうだな。
頑張ってみようと思います。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

変わった姿は

2018-04-05 08:20:00 | たてもの
陣屋展望台。

小高いと呼ぶには低過ぎるかも知れませんけどね。
夕暮れ時にはきれいな夕陽が楽しめる場所。



でもこの画像は昨年まで…、いやもっと前です。
鮭のモニュメントはもう随分前に撤去されてしまいましたから。
朱色の空に映えるいいものだったのに。

維持すのは大変なのです。



昨年大規模な改修工事を行った展望台。
屋根も壁も…、2階のテラスが無くなったのも結構前の話。
今回は地面から少し高くなった木製テラスがお目見えします。



さて、どれほど変わったのか。
一度ご覧ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夕暮れの

2018-04-05 01:15:00 | どこかへ
夕暮れの散歩。



徐々に暖かくなって来るハズなのに昨日は寒かったです。
のんびりモードのワンコだけど、飼い主は早く戻りたい。



近くにある農協の敷地には肥料袋が山積み。
これが見えると春だなと思うの。



もうフキノトウを探すこともありません。
そこら中に咲いていますから。



そうそう。
日高晤郎さんが亡くなりましたね。
74歳。
北海道民には土曜の日高晤郎ショーがお馴染みだったのに。

毎年5月の末に開催する“えび地酒まつり”。
日高さんにはずっと前からワタクシどものイベントをご支援いただきました。
プリプリの甘エビをスタジオに届けたり。
パークホテルのディナーショーにも行きました。
だいぶ前のことだけど。

増毛のイベントにも来ていただいたこともありましたね。
港まつりの時だったかな。
暑い日だったのを覚えています。

アワビが好きだったんですよね。
お世話になりました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

甘いのが好みです

2018-04-05 00:26:15 | 飲み食べ
そんなに酒が強くない太っちょオヤジですから。



こう言うのに目が無いの。
ちょっと酔えて甘いヤツ。
シュワっとしたのもいいです。



でもなぁ。

いや、太るとかって言わないことにしよう。
それは過去形。
もう太っちゃったんだから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする