ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

3つの味

2018-04-27 23:33:30 | 飲み食べ
グランドキリン。



ジャパン・ペールラガー。
確か一番最初に飲んだハズだったのに紹介するのを忘れちゃって…。



ちょっと苦めなヤツ。
泡立ちもグー。



美味いです。
これで3種類全部を載せられたかな。

おまけ。



フルーツ感満載のゼリー。
ナタデココが入っていたんだったかな。
2つの食感がおもしろかったです。



もちろん美味し。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オープンしました

2018-04-27 23:15:10 | ようこそ
マルシェがオープンしました。



これから11月まで無休で営業します。
増毛の中にある魅力的な商品をご紹介していきますのでどうぞよろしくお願いします。



今年で4年目になりました。
毎年似たようなモノが並ぶだけかも知れませんけどね。
コツコツと集めるのでございます。



飲料に水産加工品、雑貨などなど。



昨秋から冷たいところで眠っていたリンゴも。
ちょっと小ぶりですけど。



お楽しみください。
そうそう、山菜も顔を出しています。
これはアサツキ。



味噌汁にいいかなぁ。
酢味噌和えもいいですな。
楽しみが広がります。



明日も行こう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

せっかくですから

2018-04-27 22:25:17 | どこかへ
初日の、しかもひとつ目のところ。
そんなにのんびりもしていられないのですがね。
せっかく来たんですもの。



見逃しちゃもったい無いんです。
暑さに負けず歩きまくるっしょ。



短い時間ですが、もう少し奧の方も見てみましょうか。



高宮参道。
それがどんなものなのか。
ちゃんと調べてから行けば良かったかなぁ。



どっちに何があるのやら。



参拝出来るところは、まだまだあったようにも思いましたけど。
ニの宮、三の宮までで終了です。



さあ、二礼二拍手、一礼。



汗を拭きふき歩きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ラ王

2018-04-27 18:19:19 | 飲み食べ
今日のお昼はラ王のカップ麺でした。
大きい方のは高いでしょ。
これはたまたま隣マチのツルハドラッグで見つけたの。



味は3つ。
最初は醤油をいただきます。



熱湯を注いで3分…。
と思っていたら5分なのだとか。



そりゃ時間を余してしまいますわ。
なのでここでもカメラオヤジです。



ううーん、なかなかいいデザインですな。
なんて。



麺はラ王。
当然ですけど。
野菜たっぷりってのがこのカップ麺のウリらしいです。
体にもいいんじゃないかい。



と淡い期待を寄せてしまいました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1日1缶

2018-04-27 12:55:00 | 飲み食べ
昨日のビールはこれ。



グランドキリンの緑色缶。
インディア・ペールエール。

前に飲んだヤツは白ワイン…、そんな表現がされていましけど。
今回は“ホップ愛香る”。
ううーん、気持ちはわかるけどね。
意味わかんない。



つまみはイカ。
九州で買って来たものですわ。
佐賀は呼子の。



ちょっぴり辛くて美味いです。
取り寄せちゃおうかなぁ。



1日1缶。

しばらく続きそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

桜咲く

2018-04-27 12:25:00 | カラフル
町内の桜。



元陣屋のものが早いとお伝えしましたけどね。
もうどこもかしこも一斉に咲き始めそうです。



厳しい寒さをくぐり抜けた分、春は華やか。
ああ、花見したい。

でもその前に冬囲いの片付け作業をしなきゃ。



と言うことで今朝は神社の境内での作業でした。
連休直前になってしまいましたけど。
何とか間に合いましたわ。



これまでのお手伝いからお願いする側に。
年とともに自分の立ち位置も変わって来ます。
いつもギリギリで考えるクセがあるワタクシ。

もっと余裕を持つ年にさせていただこうと思います。



出来るかどうかは…。

難しいだろうね。
性分だから。



まずは先輩方を見習って頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

神社下

2018-04-27 10:36:25 | 考えたら
隣マチ留萌の坂道。
通称神社下を下ります。



平日の午後。
歩く人もまばら…。
そう思っていたら週末よりいるかも。



もっとよく観察しよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

温かいもの

2018-04-27 08:24:37 | いい感じ
昨日の夕景。



夜中には強い風が吹いていたようですけど。
この時は穏やかだったな。



いつもの屋上からお気に入りの画像を収めます。
その後は神社で会合。



境内の梅の木に花が咲きました。
お祭り頃には青い実を付けるのです。
見るだけですけどね。
それもまた楽しみ。



夜は蕎麦。
まだまだ温かいものが嬉しいです。



黒七味をかけていただきます。
ううーん、美味し。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする