ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

照らされるところ

2018-04-20 22:27:37 | いい感じ
夜の増毛駅。



道道増毛港線に車を停めてもらい、暫しの撮影タイム。
と言ってもこの時のワタクシはちょっと酔いモード。
ちゃんと撮れているのかなぁ。
しかも車内からガラス越しだし。

オレンジ色のライトが照らされるホーム。
今にも列車が入って来そうに思えるのはなぜでしょう。

ずっと体に染み付いた記憶だからかも知れません。
ガタッゴトッ、ガタッゴトォーン。
列車が来なくたって響く音は心の中にしっかりと残っています。

さあ、大事にしていこう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

久しぶりの

2018-04-20 19:30:00 | どこかへ
久しぶりのアイス。



ハーゲンダッツの餅シリーズ…、と呼んでいいのでしょ。
甘くてもっちり。



今日から月曜まで遠出します。
飛行機に乗って…。
昨年の今頃もそうだったなぁ。
でもその時は座席が無くて驚いたのでした。

今回は順調です。
今のところはだけど。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

小骨のこと

2018-04-20 16:00:00 | 飲み食べ
いただきもののカレイが続きます。
しかも大好きな唐揚げで登場するのですから。



たまりませんな。
もちろん揚げ立て。

だからヒレのところからかぶりつきます。
ああ…、もう少し歯が丈夫だったらなぁ。

何のためらいも無くムシャムシャと食べ尽くすのですがね。
細かいヒレのところの小骨が歯の間に挟まってしまうんです。

これが何とも…。

トホホなのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

組み合わせ

2018-04-20 10:38:16 | 飲み食べ
たまに豚汁。



いいねぇ、大好きです。

でも…。
ちょっといつもとは違うんだって。
ジャガイモを入れ忘れたらしいです。

あら。



まぁ日々のことだもの。
そんな新しいメニューもありってことで。
イモが無いと少々サラッとしていますわ。

それもまたヨシ。



薬味に黒七味を入れたのですがね。
やっぱり白味噌には一味かなぁ。
醤油味のうどんには黒七味が最高なんだけど。

自分の舌と組み合わせ。
深いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮るのは好きだけど

2018-04-20 06:45:00 | カラフル
茶色のままの花畑。
どこの家のものでしょうかね。



春一番に咲く花と言ってもいいでしょうか。
クロッカスの花がポツポツと。



白いのや紫の。
そして黄色いのもありました。
撮るのは好きだけど育てることはして来なかった。



難しいのかな。
これからでも覚えられるでしょうか。



こう見るとフキノトウだって結構魅力的。
でもあっと言う間に伸びきっちゃって…。

いい感じをキープするのは難しいです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ふりかけ

2018-04-20 00:40:00 | 飲み食べ
朝ご飯にふりかけ。



鮭フレークとゆず胡椒香る豚みそを混ぜてみたのですがね。
やっぱりそれぞれで楽しんだ方がいいです。
欲張りはいかんですなぁ。



ソースをかけずに食べたマカロニサラダ。

そういえばカレイの唐揚げも醤油を垂らさないで食べたことがありました。
素材の味を楽しみたいと思って…。

長年染み付いた味覚と言うのは恐ろしいです。
何か物足りない。
ずっとそんな感じで食べ続けるの。

でもね、カレイ2枚目になればそれもまたいいかなと。
ある意味それも慣れというもの。

まあ素材が良くなければ話になりませんがね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする