春を感じるものと言えば登山小屋までの連絡道が開通することも。
以前はゴールデンウイークに合わせて除雪作業が進められていたように覚えていたのですがね。
今は中旬…、と言うかこんなに早く無くたって。
そう思いますよ。

ま、真冬でも山頂を目指す人がいるんだから。
早くするのも仕方が無いのかも。

通行止め規制されているゲートの奥。
もう9割方の除雪が終了。
元々の予定だった13日で通行が可能になるんじゃないかな。

パワーショベルとロータリー車を投入して連日排雪し続けます。

数日前に作業を終えた場所は既に路面も乾いています。
快適ですなぁ。

でも…。
道幅は狭いところもありますから。
通行の際は安全運転でお願い致します。
以前はゴールデンウイークに合わせて除雪作業が進められていたように覚えていたのですがね。
今は中旬…、と言うかこんなに早く無くたって。
そう思いますよ。

ま、真冬でも山頂を目指す人がいるんだから。
早くするのも仕方が無いのかも。

通行止め規制されているゲートの奥。
もう9割方の除雪が終了。
元々の予定だった13日で通行が可能になるんじゃないかな。

パワーショベルとロータリー車を投入して連日排雪し続けます。

数日前に作業を終えた場所は既に路面も乾いています。
快適ですなぁ。

でも…。
道幅は狭いところもありますから。
通行の際は安全運転でお願い致します。