ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

間も無く

2018-04-10 23:55:00 | いい感じ
春を感じるものと言えば登山小屋までの連絡道が開通することも。
以前はゴールデンウイークに合わせて除雪作業が進められていたように覚えていたのですがね。
今は中旬…、と言うかこんなに早く無くたって。
そう思いますよ。



ま、真冬でも山頂を目指す人がいるんだから。
早くするのも仕方が無いのかも。



通行止め規制されているゲートの奥。
もう9割方の除雪が終了。
元々の予定だった13日で通行が可能になるんじゃないかな。



パワーショベルとロータリー車を投入して連日排雪し続けます。



数日前に作業を終えた場所は既に路面も乾いています。
快適ですなぁ。



でも…。
道幅は狭いところもありますから。
通行の際は安全運転でお願い致します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2コ

2018-04-10 21:11:04 | ようこそ
今日のお昼はスカンピンのパン。



あら、ソーセージのが多く残っていますなぁ。
普段はあまり選ばないものだけど。
フランスパン系のものに挟んでいるんだもの。

お願いします。



集まったみんなが選んだ後はこんな感じ。
今日はちゃんと2コルールでした。
3コが定着しつつありましたが、やっぱりルールは守らなきゃ。

胃袋的にはもう1コ買っても良かったんだけど。



今どきの駅前広場。
駅舎の改修も終わり工事事務所も無くなりましたから。
スッキリです。



ホントに何も無くなってしまったなぁ。
駅舎の一般公開は始まったのでしょうか。
週末には倍賞千恵子さんも来町される予定です。



日曜の午後から講演会。
既にチケットは満席で取扱い終了。



是非ともこのセットもご覧いただければ…。
駅STATIONのロケ地として保存されて来た多田商店。
そしてその中に復元された居酒屋桐子。



今年も魅力的な場所でいられるよう手入れを怠りませんから。
皆さまのお越しをお待ちしています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しみは続きます

2018-04-10 12:58:00 | 飲み食べ
センチュリーローヤルのスペシャルな食事。
さて、2皿目はこちら。



雲丹 ズワイ蟹 百合根のフラン
和風タピオカソース 塩水雲丹 金箔添え。



ああ、イクラだと思っていたのはタピオカだったんだー。
なるほど-。

増毛人的には茶碗蒸しってことでいいですよね。
見た目も華やかですか中身も負けじと賑やかでした。

美味し。



続いてはインカのめざめのヴィシソワーズ
ヴィーツ風味のウィーン風。

トロトローっとした舌触りが何とも美味。
美味しゅうございます。



前半はクラシックと堪能させていただきます。

それにしても…。

年を取ると座る席も随分と前側でした。
新郎新婦が目の前ですもの。
よく見えるのはいいのですがね。

パーティ形式の進行では、最初から2人のお仲間が多数前の方にお越しになられますでしょ。
カメラを構える人も多いのでございます。



あ、次のお皿は増毛産帆立貝のグリル 真鯛のグリル
グリンピースピューレのペティトマト乗せ 特製ソースで。

でもよく見ると隣の皆さまとはちょっと雰囲気が違っています。



ははぁ、わかりましたよ。
積み上げられていた真鯛。
ワタクシのお皿だけ倒れていたようで…。

ま、味には変わりありませんので。
これまた美味しゅうございました。

あと何品来るのかなぁ。
楽しみは続きます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

焼きいものお店

2018-04-10 12:45:11 | 飲み食べ
日曜はマゴ君を連れてマチをぶらぶら。
車の中では寝てしまいやすいって。
これ子守りのテクニックでしょうか。



でもね、腹ぺこなジジは寄り道してしまうんだな。
これはどこだったでしょう。
行啓通り…、ドラックストアの駐車場にあった焼き芋店。

人数分を買おうとした家族に「1本でいいの。」と伝えました。
マゴ君とのドライブだもの。
まだまだおもしろいものが見つかるかも知れませんから。



1本350円。
3本だと千円です。



ホクホク。
そしてたっぷりな繊維質。
体にいいんでしょ。

甘くて美味かったなぁ。



さあ、次は何を食べましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする