ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

お互いさま

2019-02-16 23:55:00 | 生きもの
寝ていることが多くなったワンコ。



お互い年を取ったなと思います。
でもね、これを撮ったのは午前さまだから。

もう少し早く寝よう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

のや

2019-02-16 23:35:24 | 飲み食べ
札幌の帰りに立ち寄ったのはレストランのや。
前回は駐車場がびっしりで行けなかったんだよなぁ。

替わりにポールスターでブッフェのランチを…。
まあそれはそれで好かったです。



さて、今日の“のや”は。



お腹を空かせて行きましたから。
いつもの通り減量中ではありますがガッツリ食べたいと思います。



たまにはいいよね。
これまで十分頑張ったもの。
なんて…、



たかだか3週間だから。
明日からまた頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなもの

2019-02-16 21:12:54 | 動くもの
今日は札幌。



と、言ってももう帰って来ましたけどね。
今日の任務は送迎です。

なので、送り届けたらあとは休憩。



時間があるのだから電車にでも乗れば良かった。
それはいつも思うんです。
だけど結局は見ているだけ。



撮り鉄だから。



沿線のコンビニで買い物をして小休止。
選んだのはイチゴ風味のカフェオレ。



今時な飲み物ですな。
甘くて美味いです。



長居は出来ませんが、行き来する電車を見ながらうとうとしようと思うのでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

注意しながら

2019-02-16 20:00:00 | 飲み食べ
冷凍庫の中で眠っていたタコザンギ。
我が家の冷凍庫は収容力も十分ですからね。

一旦入れるの眠ってしまいやすいんだな。
気を付けなきゃ。



やわらか煮になっているものをサッと揚げるの。
とびきり美味し。

美味しいものは美味しいうちに派なワタクシですが…。
揚げられた量はちょっと多めです。
食べ過ぎ注意ですぞーっ。

せっかく買ったワンプレート。
どうしても使うタイミングが取れないのはなぜだろう。
明確な理由はありませんがね。
単に横着なんだな。

ナス焼きはそのまま醤油でいただきます。



濃い味はダメだからね。
タラッと、ほんの少し味が付くくらいで。
ピリッと感を出すとさらに食べちゃうので今回はコショーも無し。

ちょっぴり味気ない。



昆布巻きは…。

おばあちゃんも好きなんでしょう。
切らすこと無く出て来ますから。

3つずつのペース。
食べ続けます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大きなマチ

2019-02-16 13:54:11 | 考えたら
大きなマチはたまに来て楽しむところ。



で、普段は寂れた田舎で暮らします。
流行も特に気にせず、美味いものを求めて行列に並ぶワケでも無く。
だけど子どもたちはここを拠点にしなきゃ暮らせない。

道内でも一極集中。



仕方ないですな。
日本の構造がそうさせてしまうんだから。

そう言えば自衛隊員の募集業務に住民台帳のコピーを渡すか渡さないかでもめてましたな。
自治体の窓口じゃ無くて国会の中で。

アベ君の考え方はだいたいわかっていたつもりだったけど。
今回の件で随分とスッキリ致しました。

何で憲法改正なのかも。
時の権力者を縛るものでは無く、国民を縛るものだったんだ。
知らなかった。
勉強になりました。

そのうち入隊は国民の義務って言うんでしょ。
あなたなら言いそうだし。

たぶん間違いない。
心には響かないけど体にはビシビシ来るね。
政治屋の発言だから仕方が無いか。



沖縄の人たちが行う住民投票は結果がどう出ても基地建設には影響しないのだとか。
地元民のために考えた施策なんだから、黙って見守りなさいってこと。

スガさんって凄いね。



そうそう、オリンピック担当大臣のサクラダさんのことも書いておこう。
池江選手の病気発覚からそのコメントを巡って大騒ぎになったって話だけど。

確かに褒められたもんじゃ無いんだろうけどさ。
みんなマイクを通して悪者攻撃し過ぎじゃね。
大臣の何かを知るワケでも何でも無いよ。
ただ何度も繰り返される報道に…、初めは部分的に切り取られたところを伝えていたのが、そのうち全文を伝えるようになったけど。

結局、報道は何を伝えたかったんだろう。
よくわからなくなって来たなぁ。



いつも見慣れた都会の景色。

要らないものは捨てないで売る。
金になるんだから。

何でも金だよ。
だから人の善意もサギ商法で金に化けちゃう。

あ、違うか。
優しくしてあげて金も取られちゃうんだから。



来月は引っ越し多数。
風邪引かないように気を付けよう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

野菜と青じそ

2019-02-16 12:19:05 | 飲み食べ
昨日食べた宇都宮ギョウザの話をもう少し。



だって美味かったのかどうかも書かなかったんだから。
皮はモチモチのパリパリ。
やっぱり焼き方が肝心なんだなぁ。
美味い。



一緒にいただくものと言えばキムチでしょ。
何日か前に買っておいたのにちょっと眠らせたね。
ちょうど良かったです。



ご飯が進んじゃう。



そうそう、ギョウザには“ゆず辛”。
久しぶりに掛けたら多過ぎたようで…。

ゴホッと咳込んでしまいましたわ。



美味いんだけどなぁ。
やっぱり付属のタレだけにしておきます。



今回焼いたのは野菜と青じそ。
ワタクシは青じそが少々苦手です。
なので機をきかせた家族はワタクシ側に野菜を置いてくれました。
すまんね。

で、おばあちゃんと2人で青じその方を平らげようとしたらしいです。
でも…、お腹苦しいって。

ワタクシ、苦手ですけど食べられるので。
残っていた青じそ3コ、いただきました。

ううーん、これまた美味し。
ごちそうさまです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

太るのかな

2019-02-16 11:24:16 | 飲み食べ
家の中がいい匂いです。



ご飯の量を減らしているワタクシですが、チョコってどうなんでしょうかね。
やっぱり食べ過ぎは太るのかな。
普段あまり食べることの無いものだから。



1粒、2粒。



コーヒーなんか飲んじゃったらなおさら美味いんだもの。
要注意です。



昨日の午後。

定期的に受けている保健指導の電話がありました。
6ヶ月の間、ワタクシの健康状態をご指導いただきましたもの。
ありがたい。

自分で立てた目標は89キロ。
途中、目の病気にもなりましたけどね。
ちゃんと目標値に辿り着くことが出来ましたから。



次は85キロを目標に…。

「ご自分の健康テーマは何になさいますか。」
そう聞かれましたので、「止めないこと。」と答えさせていただきました。
毎日続いているペダルこぎは60分。
20分ごとに休憩を入れるのですが、その際に腹筋30回と腕立て伏せも30回。
何日目だろう。

とりあえず続いています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう少し

2019-02-16 10:44:50 | 考えたら
昨日からちょっといい天気。



山もいくらか見えやすくなっています。
いいぞぉ。



目の調子も心配無いところまで来たようなので。
さて、今年の冬はどうしましょうか、
ペダルこぎも順調。

なのでもう少しスポーツ性なものを始めたい。



なんて…。

これまでほとんどそれらしいこともしていないのに。
意欲だけは満々なんだから。

困ったもんてす。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お取り寄せ

2019-02-16 01:44:33 | 飲み食べ
家族が取り寄せたのはギョウザ。



あら。

宇都宮の。



冷凍で送られて来るのだとか。
昨日の夜は野菜と青じその2種を焼いてみます。



包装箱の裏に調理法が書かれているのでその通りに。



水を入れてフタをして待つこと数分…。



ほら、ここでお皿を伏せて、くるっとフライパンを返せば焼き立てが目の前に。



いいねぇ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ワサビ風味

2019-02-16 00:11:59 | 飲み食べ
朝ご飯に甘えび。



塩辛って括りでいいのかな。
さらにワサビ風味。



いいね。
生も良いけどバリエーションの豊富さも期待したい。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする