ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

端っこを歩きます

2019-02-20 22:30:00 | お天気話
昨日は凍ってツルツルってのを報告しましたけど。
暖気はさらに進みまして…。



今日はザクザクのベチャベチャ。
毎度ゴム長を履くワタクシは気になりませんが、いよいよゴム長じゃ無きゃ、って季節ですな。



行くのは床屋。
もちろん歩きで向かいます。
天気も良いし気分はサイコー。



穏やかな天気をありがとうございます。
厳島の神さまに感謝の気持ちを伝えさせていただきます。



すずらん通りはこんな感じ。
雪が解けて大きな水溜まりになっています。
いつもならバシャバシャと真ん中を歩き抜けるところですがね。



水漏れが心配なワタクシのゴム長。
なので道の端っこを。



無人になっている建物から積もった雪が落ちていました。
道幅を半分ほど塞いでいます。



皆さまお気を付けください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

暗いところ

2019-02-20 21:51:06 | 考えたら
札幌の帰り道はどの辺だろう。
いつもとはちょっと違う道。

随分と信号に引っ掛かってしまいました。
ま、急ぐ移動でも無し。
周りを見て気分を紛らわせます。



スポーツクラブの2階にはルームランナーでしたっけ。
周りは暗いのにここだけ煌々と…。

見える窓いっぱいに並べられています。
10、いや20以上はあるでしょうか。

これが満席なことも…。

凄い。
さすが札幌です。



おまけ。
立ち寄ったワケじゃ無いけどスタンドの料金表示を見るとちょっとワクワク。
なぜか撮っちゃう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新酒まつり

2019-02-20 17:30:00 | イベント
國稀の新酒まつりは来月です。



お酒も料理もスペシャルなイベントは毎年人気でチケットを獲得するのが大変なの。
抽選会とかもアトラクションも充実いているし。
とにかく楽しいんだな。



國稀の事務所では昨年撮影された日中合作映画の資料も貼り出されていました。
そうそう、噂によるとそれも来月には中国側での公開が…。

見れるワケではありませんけどね。
その後は是非日本でも。

楽しみが続きます。



歩道だけのツルツル路面は2日連続の暖気でザクザク。
いよいよゴム長オヤジが活躍する時期到来です。



ま、このまま春になるとは思えませんがね。



湿った雪はサラサラのと比べると何倍にも重くなるのだとか。
老朽化し主のいなくなった建物も多い増毛。



ある日突然倒壊することの無いよう注意しなきゃ。
と部外者は思うのです。

どういう注意が役に立つのかも知りませんけど。



姿は見えませんが動物たちも点検してくれているようです。
ああ、会話出来ればなぁ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お昼はパン

2019-02-20 12:54:25 | 飲み食べ
昨日のお昼はスカンピンのパン。



ずっとかためなパンを好んでいたワタクシですが…。

趣向の変化と言うヤツでしょうか。
やわらかめなものを2コ。



ま、そんな時もあるのでございます。
バーガータイプは目玉焼きが挟んでいるもの。
肉系よりはこっち派です。



これをこぼさないよう…、そして口の周りを汚さないよう上手に食べるの。
そこが難しい。



結局は少しずつ。
そうなんです。
そんな体格で似合わねぇーって言われそうです。

だけどそれが最善の道。



もう1つはコロネタイプ。
今回はカスタードクリームのものをチョイスしました。



これまた美味し。
以前、テレビでコロネの食べ方ってのを見たことがありますが、スカンピンのはミニタイプだから。
細い方をちぎってクリームの見える大きな穴に突っ込むの。
細い方までクリームが届いてないことが多いからだそうで…。

でもここのはミニタイプだから。
ちぎったところにもクリームはぎっしりです。



暖かくなりました。

たまには冷たい缶コーヒーをいただきます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

結局5コ

2019-02-20 00:33:14 | 飲み食べ
晩ご飯はザンギでした。



おばあちゃんの揚げるザンギは何にも替え難いスペシャル品ですから。
もう何個でも…。
と、言いたいところですがね。
3コ。

いや、結局もう1つにしたハズなのにさらに1コ。
ううーん、気持ちが弱いね。
違うか、どうしても食べたいって気持ちなんだから強いのか。



タラの子和えもたっぷりだったでしょ。
危険です。



とりあえずこれだけ。
ガマンした分、野菜の過剰摂取がありましたわ。



セロリ好きだもなぁ。
ほぼ…、3分の2は平らげました。

豆腐も好きだし。



ああ、体重計に乗るのが怖いです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする