ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

スパイクの人

2019-02-12 23:55:00 | 災い転ず
昨日は札幌を往復したのですがね。
帰りは暗くなってしまって。

雪まつりも最終日。
市内を走るバスも数も多かったように思います。



そんな車の列の中にキラキラ光るタイヤを発見。
あら、いるんですね。
スパイクタイヤ。

札幌は使用規制区域だったんじゃ無いかな。
こんな車の後ろに付いてしまったら。
責任の度合いはどうなのでしょうか。

制動距離が段違いじゃ無いの。
追突してしまったらやっぱり10ゼロ?

どうなんだろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

煽りたい男

2019-02-12 22:50:00 | 考えたら
一国の総理と言うよりジミンの代表だな。
ジミンイコールニッポンだけど両立出来ているワケでも無し。
議論好きじゃ無くて言い合いが好きな人。
アベ君はそんな人でした。

まあ随分前からわかっていたこと。



前を向く姿勢は嫌いじゃ無いけどなぁ。

自分と同じ道を歩かない人はボロカス扱いだから…。

宗派の違う人は国民じゃ無いんでしょ。
トランプ君と似てるね。
ある意味、北の将軍様とも似ている。
自分が一番だから。

人の心を打つのが政治家。

だけど君のやり方なら嫌いなヤツの息の根を止めないと気が済まないんでしょ。

嫌みタラタラの言葉の羅列。
一生懸命考えて出た言葉でも無さそうだけど。
品位というモノを感じません。

ま、今の日本に品位なんて必要無いかもね。
ガムシャラに、ただただガムシャラに。

お金のためなら何でもしまっせ。
そう思わなきゃ。

そうそう、この国は自己責任の国だったもの。
忘れるところでした。

ちゃんと覚えておこう。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ゆず辛味の牛丼

2019-02-12 22:12:46 | 飲み食べ
今日の晩ご飯は牛丼でした。



いいね。
お腹空いてました。
熱々のをいただきます。



ドンブリの横に置かれたおかずは肉じゃが。
昨日は札幌に行ってたからなぁ。
おばあちゃんたちの晩ご飯の残りも出されます。



大好きだけど…。
ちょっと多いかな。



牛丼に振り掛けたのは“ゆず辛”。
紅ショウガをのせた後でしたけどね。

たっぷり掛ければいい香りに包まれます。
ううーん、美味いけど辛い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

屋根付きの場所

2019-02-12 20:40:00 | 考えたら
埋立て工事が行われている増毛港。



市場からの岸壁を真っ直ぐにするものかと思ったら物揚げ場が作られるのだとか。
中央ふ頭にもあるような屋根付きのヤツ。

それは楽しみですな。



春のイベントでは駐車場、秋のイベントは会場として利用させていただく港。
夏の花火大会でも皆さんにお集まりいただきますよね。
広くてあずましい…。



いつまでもきれいなままで使っていただきたい。

毎日使う人も遊びに来る人も。
その方が気持ち良いでしょ。



廃線になった増毛駅から5分。
海のマチであり山のマチでもある増毛。
その魅力を存分に発揮するには港の活用は必須。

もちろん浜の方々の邪魔にならぬよう…。
気を付けなければなりませんがね。



考えますとも。
住んでる人も来る人も楽しいこと。



それが出来そうなマチなんだから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

英語のメニュー

2019-02-12 19:55:00 | 飲み食べ
日曜にお邪魔した凜。



町内の飲食店としては新しいところですがね。
だからこそなのかな。



Wi-Fiスポットも用意したし、クレジットカード決済も対応済み。
そして外国語メニューも準備したのだとか。
インバウンドの3点セット。



外国語メニューは外国からのお客さま向けですが、他の2つは日本の人にも重宝されるハズ。
どなたにも便利で優しい所を目指します。



増毛に来ること自体が大変ですからね。
来てから先は出来る限り快適に…。

凜にはその先頭を切っていただきましょう。



いい話を聞きながら、注文したのはスペシャルメニュー。
減量中の身ではありますが町内の美味いものを探すのもまた大事な務め。



積み上げるには少々時間が掛かるそうです。



先を急ぐワケでも無し。
のんびりと過ぎる時間を楽しみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年寄りの努め

2019-02-12 18:45:00 | イベント
スキー場まつりの朝。



午後からは雪の予報が入っていたようですがね。
とりあえず朝は大丈夫。

寒いけど。



リフトの調子も良好です。
もう終わってしまったことだけど次回はスキー場内に限らず、もっと広範囲な山を楽しめるような…。



そんなことも考えたいです。
ま、次回を企画するチャンスがあればですけど。



子ども向けのアトラクション。
設営準備は職場の若いコたちが動いてくれました。

ありがたい。



自分がやれたのは10年くらい前までかな。
今は遠くから見守るだけ。

ちょっと寂しい。



その寂しさに耐えるのもまた年寄りの努めなのでございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気まぐれ

2019-02-12 17:30:00 | 考えたら
晴れたり曇ったり。
雨が降ることは無いから、あとは雪が降ったり吹雪いたり。
あ、雪無しの強風ってのもありますな。



北国の空は気まぐれです。
最近のカメラオヤジは多少の荒れでもカメラを構えてしまいます。
ううーん、もっと大事にしなきゃならんと思うのですがね。



どうしても撮りたい気持ちの方が勝ってしまう。
それはそれで大事なことだと思うのです。

だから防水型を…。



カメラが濡れないよう工夫します。
とりあえずビニール袋で包むとか。



何でもかんでもお金で済ませるってのはいただけません。
何ごとも工夫です。



じゃ穴の空いたゴム長はどうしましょうか。
そうでした。
最近のサラサラ雪は内部への染み込みも弱いもんだから忘れかけちゃって。



ゴム用の強力接着剤が欲しい。
前に履いていたゴム長が裂けた時もそう思ったな。
ホームセンターでも探せなかったけど。

そうそう、自転車のパンク修理キット。
あれがいい。



とりあえずゴム長は黒。
やってみます。



と言うかキットを買って来ます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶します

2019-02-12 12:58:00 | いい感じ
麺や田中商店でえび坦々を食べたあとは…。



やっぱりお茶するでしょ。
近くのカフェにお邪魔します。



連休の真ん中。
だけど日曜の午後遅めはお客の流れもパッタリと止まります。

車で来るのが一番便利な地域ですからね。
通りに車が走っていないと途端に寂れてしまう。
そんな構図です。



まあ、おかげでカメラオヤジは好きなように撮れるのですがね。
それはそれでありがたいこと。



ううーっ、すっかり冷えてしまいました。
せっかく熱いラーメンを食べたってのに。



温まり直します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうひとつ

2019-02-12 12:25:00 | どこかへ
埋め立てられて新しくなった増毛港をお知らせしましたけど。



他にもありましたわ。
何となく埋め立てられるような話は聞きましたけどね。
工事が始まっていたんです。

そう言えば昨年の秋頃、イベントの準備をしていた中央埠頭から何か見えていたような…。
いけませんな、注意不足です。



市場からもう少しマリーナ側。
ずっと昔は雄冬までの定期船の発着場所だったかな。



さて、何に使われようとしているのでしょう。
気になります。



エンジン音が響くのは“えび桁船”、いや今はえびこぎ船と呼ぶんでしたか。
未だに馴染まないワタクシです。



こりゃ平成の時代が変わっても呼べないね。
覚えられなくて…。

とまだ発表にもならない年号も気になってしまう。



港の中で休むカモメたちが一斉に飛び立ちます。
船が動き出すのでしょうか。



寒さで手はガチガチなのですがね。
もう少し撮っていたいと思う欲張りなオヤジです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

似合いますな

2019-02-12 08:40:00 | たてもの
昨日は青空がいい感じでした。



しかも風も弱く穏やかでしたから。

古い建物に雪。
似合いますな。



札幌の雪まつりも終わりました。
と言っても何も携わっておりませんけど。
北海道を代表する大きなイベント。

会場の札幌周辺のマチは1週間もあるイベントの来場者をいかに取り込むか。
それもまた大きなテーマかと思っております。



だけどなぁ。

ふらっと来るにはアクセスが問題です。
バスでも片道2千円以上かかるでしょ。
時間とお金。
どっちも必要なんだもの。



まさか、来てしまったら全て無料ですよ、ってワケにも行きませんし。
悩みは尽きません。

とりあえず古い建物が眠らないよう…。



コツコツと仕掛けを考えます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする