昨日から空模様は下り坂。そりゃそうですよね、雪まで降ったんだから。
今日も寒かったです。それでもゴム長に傘で通勤して来ましたよ。
雨が降りましたもの。
冬用のオーバーを着て。
もう少し風が強かったら家族に送ってもらおうかなと思ったのですが、まだ傘がさせましたもの。許容範囲です。
昨日は青空が広がる時間もありました。遠くに見える風車群は苫前町の上平地区てしょうか。20本くらいも見えますかね、実際には50本以上あるようだけど。
ここからだと直線で40キロ、いやもう少し短いのかな、遠かったっけ。洋上には天売島、もう少し先には利尻島も見えたりすることも。
昨日は全然見えませんでした。
首都圏など人口密集地な大都市に緊急事態宣言が出されています。
そこからの脱出組の取材も報じられていましたけどね、動けなくなる前に逃げて来た的コメント。
結局、その宣言がキッカケで都市からのウイルス拡散が起こる可能性も高まります。交通は変わらないし、生活必需品も買える。
後は居住地から極力移動しないように。経済対策も当然重要な課題。
だけど、今この瞬間にどうして欲しいのかをコンパクトに打ち出して欲しい。演説会のような記者会見を見せられてそう思います。
大事な何かをスッポリと置き去りにしているような…、そんな気がします。