ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

偲ぶ

2021-02-24 22:49:00 | 飲み食べ

日曜のお昼。

好きなお寿司をいただけるとはありがたいこと。

本来であれば、遠方に暮らす家族や親戚にも声掛けしなきゃならなかったのでしょうけどね。

全てはコロナ禍だから。

静かに過ごします。

大勢集めて賑やかに酒を酌み交わし、故人を偲び思い出話を…。

法事と言えばそれが定番なんだけどなぁ。

空の上からどんな風に見ていたのでしょうね。何ならひと席、空けておきますけど。

お好きなものはありましたか。

ハタハタの唐揚げも美味かったです。

蒸しウニと煮付けたアワビ。

いつもは細かく刻まなければ飲み込めなかったの。

調子が悪いと咳き込んでましたね。

今はどんな調子ですか。

もちろんすこぶる快調かな。

そう思って飛び切りのを用意したつもり。

そうそう、茶碗蒸しは甘く無いですよ。おばあちゃんの作るいつものとはちょっと違うから。

どうですかね。

ふぅ、お腹いっぱいです。

2人分も食べるんだもの。

プリプリな鮮度自慢。

食べる側も礼を尽くさねば…、そんな気持ちで頬張ります。

妙な理屈を書き綴っても、結局は美味いからって理由に尽きるのでございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雪の朝

2021-02-24 20:00:00 | お天気話

昨日は吹雪きましたね。

暴風雪警報が出されていましたもの。

朝には大きな霰も降りました。

5ミリ…、いや7、8ミリはあったんじゃないでしょうか。

痛そうなヤツ。

玄関の扉を開けてカメラを持つ手だけ伸ばして撮ったの。

屋根の下だから直接当たることも無く。

なので痛さわからず…。

朝ご飯はバラのカズノコをたっぷりとのせたご飯でした。

久々ですな。

いつものようにご飯少なめで盛り付けたのですが、カズノコだけは欲張っちゃう。

今思えば刻み海苔も欲しかったです。

今のところまだ食欲は旺盛。

食べ盛り継続中です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

撮れました

2021-02-24 17:39:33 | いい感じ

マゴ君はもう5才半。ジジも負けそうな達者な喋りです。

ま、いつも挑まれる戦いでは負けたことなどありませんがね。

そろそろ字や絵を練習してみましょうかね。

描くってことの楽しみを感じるコになって欲しいと願うジジなのであります。

それと…。

愛用のデジカメを渡してみました。

興味がありそうでしたから。

構えとシャッターの特性を教えます。

どうしたらブレないのか。小さな手だけどしっかり構えれば大丈夫。

昔のフィルムタイプのカメラならそう易々と貸せないけどね。

デジカメなら何枚撮ろうと自由ですから。

ワンコの写真もいい感じです。

さて、お下がりでカメラを…。

いやいや、多少壊れているとは言え、ジジもまだまだ使いますから。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

歩きましょうか

2021-02-24 12:36:08 | 生きもの

通勤途中に見掛けたカラス。

何かご馳走でもあるのでしょうか。

電線に10、いや20羽は留まっていました。

小さな川の向こう側に何があったのでしょう。地面から飛び立つカラス多数。

何か落ちていたのかなぁ。

ワタクシの進む先々へと一緒に飛んで来るように思えて…。

ちょっと気持ち悪いです。

朝に暑寒の山頂が望める天気。

そんな時は気分も上々です。今日も一日頑張ろうかなと。

まあ、見えなくても頑張りますけどね。

今年の冬は野鳥観察も出来ずにいます。

全然出歩かないんだもの。

こうして晴れの日もあるってのに。

撮るチャンスも逃してますな。

週末でも歩きましょうか。

部屋の片付けが残ってるけど。

どちらを優先させるべきか。

一日は長いようであっという間。

もう少し上手に使えるよう工夫してみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする