ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

診察終了

2021-08-08 15:54:00 | 災い転ず

ヘリコプターを見掛けたのは水曜のこと。

この形なら自衛隊のものですな。隣マチ留萌は陸上自衛隊の駐屯地があるところ。

MRIの検査結果をお聞きするため9時半の予約で整形外科に向かったワタクシ。この日の持ち物は診察券だけ。いや、あとはお金を多少。

ところで再診の時は、自動受付機にカードを入れプリントされるチケットをもらうのですが、“このカードは受付けられません”の表示。近くの総合案内で聞くと、カードの磁力が弱っているそうな。

あら、このカードは2日前に作っていただいたばかりなのにね。保管の仕方が悪かったのかな。

駐車場は、病院に近いところで駐めることが出来ました。道路側の縦の列はフリーの枠。水曜だから混み具合はそうでも無く。

ここは、1列目が透析、2列目は身体に障がいを持つ人の枠だったでしょうか。なのでそれ以外の車は、ちょっとだけ多く歩くのです。

急いでいたのかも知れませんね、青いスポーツカーが駐めるのは、枠の無いところ…。

ワタクシどもが来る前からあるんだけど。高そうだし、特別な車ってことかな。

ヘリコプターは、西から来てぐるっと旋回。

駐屯地に降りるのかと思ったら南の方へ。

空からの留萌はどんな風に見えるのですか。

夏の海。きれいなんだろうなぁ。

すんませんね、お仕事中なのに。

高いところ好きなカメラオヤジは、ついつい羨ましくなってしまうのでございます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お弁当

2021-08-08 11:56:00 | 飲み食べ

忠魂碑の草刈り作業は火曜のこと。

その後、お弁当をいただきました。

民宿たけうち製です。

今期2回目。

美味しそうなおかずが所狭しと並びます。

焼き鮭はご飯の上だもの。

煮ツブに玉子焼き、グラタン。

煮物野菜にエビとブロッコリー、カツ。

ゴボウに天ぷら。

ううーん、前回もそう思ったのですがね。

午後から眠らないように気を付けます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

親子で丼

2021-08-08 08:47:00 | 飲み食べ

我が家の親子丼は、豚肉だと思っていたのに…。

ここのところ鶏肉なことが多いです。

何があったんだろう。

ま、元々鶏肉好きなワタクシ。どちらかと言えばササミ、モモとムネならムネ派です。

パサパサ好き。

それで汁だく。

でもね、豚肉のも美味いんだなと思うのです。

それもまた我が家の味。

あ、ピリッとしたヤツ。一味を忘れてしまいます。

そんなことを何日も後に思い出すワタクシ。

一応、物忘れの度合いは強いのですか、それとも弱いのかな。

微妙な状態が続きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何か食べますか

2021-08-08 02:03:00 | 飲み食べ

テーブルにはいつもお菓子が用意されているの。

仏壇にお供えするものだったり、自分たち用だったり。

甘いものが多いけど、たまにはしょっぱいものも欲しいところ。

ところで、日付けが変わってしまったのでもう昨日のことになりましたが…。

ここらは8月7日が七夕なのです。

子どもたちが小さい頃は、子ども会が家々をまわって「ローソクだーせー、だーせーよぉー。」と歌いながらお菓子をもらって歩きました。

ワタクシどもの子どもの頃は、ローソクそのものでしたけど。

その後、お菓子を分けて、肝試ししたり…。

あれ…、何だかいろんな記憶がごちゃ混ぜになっているかも。とにかく楽しかった思い出の日。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カツ

2021-08-08 00:52:00 | 飲み食べ

これはいつだったでしょうか。

晩ご飯にトンカツ。

相変わらずの大皿盛りですがね。

ワタクシ、そろそろ本格的に減量の道を進もうと思います。

朝はしっかり。

そして昼と夜は控えめに。

箸は自然と伸びて行くものだから。

今まで好きなように食べて来たし。でも、これからは“ここまで”って線を自分でしっかり引かなきゃなりません。

出来るのでしょうか。

猛暑が続きます。

夏バテ知らずのワタクシですが、ちょっとは食欲不振っぽいフリでもして減量してみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする