ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

普通の国

2023-01-18 23:55:00 | 考えたら

攻撃することを否定しない。

強い国と連んでいれば被害はゼロで行けるんでしょ。

こちらは正義。

何の議長になられたのか、積極的に世界を飛び回るキシダさん。

頑張ってますなぁ。

防衛費の倍増を勝ち取り、同盟国への顔も立ちました。

後は兵力を増やし、命を捧げる人を集めるだけ。

戦いの準備です。

さあ、頑張りましょう。

そんなところかな。

核兵器の根絶に向けて、日本がその橋渡しをする。

そんなセリフは過去のこと。

これからは対立の時代。

仲良くなど出来ないのかも。

この国だから出来ることもあったのでしょうけど。

普通の国になるならそうは行かず。

自ら線を引く敵か味方か。

暗い時代に入りそうですな。

タモリさんが呟いた「新しい戦前…。」。

ホントになるのかも。

いつも思うの。

決めた人たちは安全なところにいるんだよな、って。

軍備増強した地域が、ウクライナのようにならないことを祈ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

快適にします

2023-01-18 22:12:00 | 考えたら

寒さが戻りました。

もちろん雪も。

いつもの冬です。

そんな寒い日ですがね。

お風呂の中にいるのでございます。

と言ってもお湯は張って無いんだな…。

傷んでいるところの点検と修理。

広々としている分、暖かくするのが難しいのです。

古い建物ですから。

お湯を張るだけでは、洗い場の冷たさは変わらんのです。

かと言って温泉のようにお湯を流しっ放しに出来るほど余裕も無く。

何か出来ることがあるハズなんだけど…。

答えは現場に。

毎日足を踏み入れながら考えます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

活躍した人

2023-01-18 19:15:00 | 飲み食べ

苫小牧で暮らしている3番目の子たち。

産まれたばかりのマゴちゃんを育てて行くのは大変ですから。

暫く我が家もお手伝いに…。

年末から出掛けていましたが、それも先週末で終了です。

今頃はどうしているだろう…、頑張っているかな。

帰りがけにもらったお菓子。

あら、美味しそうなのがたくさん。

このクマのが特に…、甘くてやわらかくて。

でもなぁ。

活躍したのはワタクシじゃありませんので。

遠慮しながらいただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

それも悪くない

2023-01-18 17:35:00 | 考えたら

トーストは何も付けない派ではありますけどね。

家で焼いてもらったら、たっぷりなマーガリンが…。

それも嫌いじゃ無いです。

むしろ好きかも。

休日のお昼は1枚だけ、ごちそうさまです。

最近はゴロゴロと何もしないで1日が終わってしまうこと多し。

正月休みのうちに終わらせようと思っていた部屋の片付けも、中途半端で投げ出してしまいました。

頑張れば1日で終わるのに。

ま、雪解け頃までには終わらせます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023-01-18 15:15:00 | いい感じ

港の中で作業しているのはホタテ船でしょうか。

クレーンが高く上がっています。

港へ降りて行く道の途中で車を停めてパチリ。

ズームしてまたパチリ。

でもね、ワタクシのコンパクトデジカメじゃこれが限界。

バッテリーの予備が無いので、それも考えなきゃいけないんだけど。

使えないバッテリーは4つ。

さて、どうしましょうかね。

沖から船が戻ります。

これもホタテ船です。

荷物満載。

のように見えますが、何を積んで来たのやら。

ああ、やっぱり次の機種を探しましょうか。

3番目のコからもらったカメラは調子いいです。

でも、ピントの合い時間が少し遅めかな。

ま、そうして荒く使うから壊れるんだけど。

今さらそのクセは直るハズも無く。

冬の港。

今度はのんびりと歩いてみます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何も付けない派

2023-01-18 12:48:00 | 飲み食べ

お昼はパン。

先週スカンピンのご主人が運ぶパン箱から手に入れた食パンは、そのまま冷凍庫へ入れておいたのですがね。

焼き立てを冷凍するので、トーストするとふっくら…。

食べる分だけチンすればいいんだもの。

事務所に持ち込んだオーブントースターが活躍します。

さて問題は…。

何枚食べるのかってこと。

前日は2枚焼いたんです。

5枚切りだから残り3枚。

そりゃ1食分ですよね。

そうそう、近頃のワタクシ。

トーストは何も付けないです。

素トースト。

こんがりの香りと味を楽しみます。

ふぅ…、3枚もあっと言う間。

いい感じでお腹が膨れます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お茶

2023-01-18 10:40:00 | 飲み食べ

休みの日。

ちょっと苦めのコーヒーを1杯。

今まで使っていたカップは、取っ手のところにヒビが入りまして…。

コーヒーが漏れるようになってしまい、残念ながら廃棄です。

なので、以前使っていたものを復活。

ちょっぴり懐かしかったり。

一緒にいただくのはカステラのラスク。

パッと見は、ふんわりなカステラを想像しちゃいます。

だけどサクサク。

しかも甘い。

不思議です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2023-01-18 01:44:00 | 考えたら

冷えますな。

でも風が無いだけマシ。

事務所の電気を消し、玄関の鍵を掛ける。

空からは雪がチラチラ。

1年前は、もう少し意欲ってものがあったように思いますが、2年目が終わろうとしている今はどうなんだろう。

新しいことにチャレンジするには年を取り過ぎか。

気持ちはあるけど、スピードが遅くて…。

自分の動きに嫌気が差しちゃう。

諦めることも屡々だから。

積もった雪を踏みしめながら、それでいいのかと問い掛けます。

でもね、そんなに背負えないから。

ひとりで出来ることなど知れているのです。

未だその状態。

何の成長も無いんだから。

困ったもんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする