ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

鐘の音

2023-01-01 23:58:00 | いい感じ

年越しの夜は神社へ。

それは毎年恒例のことですが、今回はちょっと違います。

晩ご飯にお酒を飲まなかったので、車で出掛けます。

なので除夜の鐘が鳴る潤澄寺経由で。

ゴォォーン。

おお、この時間に鳴る鐘。

初めて聞きました。

ありがたい。

本堂までの通路は、足元を照らすライト。

増毛もちょっとだけオシャレです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

デビュー

2023-01-01 22:50:00 | どこかへ

もう何年もワンコの散歩など…。

でもね、今年は頑張ろうかなと思っております。

と、暗くなってからワンコを連れて近くを一周。

少々雪降り。

なので、しっかりと着込んで出掛けました。

まあ遠くまで見通せますからね。

普通です。

雪が積もっているので周りが暗くても、足元は明るいの。

そして泥だらけになることも無し。

コンパクトデジカメは夜景モード。

多少ブレているのかも知れませんがね。

許容範囲ってことで。

ほら、街路灯のあるところまで来たらバッチリ写ります。

ああ、また降って来た。

ううーん。

こんな雪や雨でも撮るから壊れるんだよなぁ。

カメラを仕舞ってスタスタと家を目指します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

これこれ

2023-01-01 21:35:00 | 考えたら

一年中を通して仕事が出来る。

働き手が少ないとボヤくのは田舎も同じ。

って言うか、田舎の方が絶対数が足りませんから。

深刻です。

それなら無理せず都会に出ればいいのに…。

いや、田舎だって仕事はあるの。

季節ごとにバラつきが大きいですがね。

いろんな仕事を器用に熟して欲しい。

そんな人が残っていれば何とかなります。

要はその人たちに「今度はこんな仕事はどうですか。」って…。

ああ、結局は派遣ってことになるのでしょうか。

いや、この場合はそれで利ザヤを稼がない仕組みが求められるかな。

働くって難しいです。

働いてもらうってのも同じくらい難しいのかも。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

好きなもので

2023-01-01 17:30:00 | 飲み食べ

食べるの大好きな太っちょオヤジが、どのようにして少食のままお正月を乗り切るのか…。

そう書いてみたところで、出来るワケも無いのに。

年越しの料理は、盛り付けてもらった分はきれいに完食。

だけど、それぞれが山ほどあるんだから。

けんちん…、我が家のは塩クジラが入ります。

たっぷりな旨み脂が、他の素材の味も引き立ててくれるのですが、ワタクシは塩クジラそのものが苦手。

飲み込めんのです。

ジジのくせにお皿の脇に揃えて残しちゃう。

それだけはダメ。

何とか苦手を乗り越えたいとは思っているのに。

きんぴらもなますも大好き。

茶碗蒸しは、最後に取っておく派。

最近は甘さは控えめです。

ずっと極甘の味に慣れて来たのに…。

今回は、いつもに増して具沢山でした。

掘る度に、いろんな具材が楽しめちゃう。

これももう1コ残っていたかな。

今晩はお酒もいただきます。

お正月だもの、晩ご飯まで待たずに飲み始めてもいいのでした。

別に誰かに確認しなきゃならないワケでも無し。

スタートも終わりも無い、ゴロゴロな日。

神社の参拝を済ませた後、我が家でも年越し蕎麦をいただきました。

温かで美味かったなぁ。

黒七味をかけていただきます。

でも待てよ、年越し蕎麦だけど食べたのは今日の午前1時過ぎ。

ううーん、何を越したんだろ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

年越しの夜

2023-01-01 14:07:00 | 飲み食べ

今日はゴロゴロ…。

何もしない日。

なので昨日までのことを書き綴っておきましょうか。

いつもの年越し。

ここらでは年越しにごちそうをいただきます。

ザンギは一番の楽しみなもの。

それにけんちん、きんぴらゴボウ、なます。

焼き鮭も欠かせません。

カズノコと昆布巻き。

カマボコとハム、伊達巻き。

枝豆。

おめでたいもの、たくさんいただきます。

そうそう、茶碗蒸しもありましたね。

ごちそうに囲まれて幸せな年越しでございます。

だけどその後に神社行き。

とりあえず晩ご飯はお酒抜きでいただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明けまして

2023-01-01 12:52:00 | 飲み食べ

新しい年が明けましたね。

こうして無事に雑煮を食べられること、幸せに、そしてありがたく思っています。

2切れ。

今年からは少食で。

ミカンも1コだけ。

年賀状の出し忘れがありました。

起きたらもう届いていたの。

と言っても10時頃の話だけど…、配達ご苦労さまです。

昨年の元日は、階段の窓が埋まりそうなほど雪が積もっていたのに。

少雪はありがたい。

今年は屋根の雪降ろしをしなくても済みますように。

干し柿もいただきます。

おお、こりゃ甘くてやわらか。

美味いです。

元日は雪。

でもパラパラっと降る程度ですから。

ゴロゴロし続けて終われるかな。

昼間から飲むのもいいなぁ。

あ。

先に年賀状書き済ませてしまいます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする