ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

ごちそうさまです

2023-01-21 23:05:00 | 飲み食べ

降ったり止んだり。

冬の空は変わりやすいです。

ま、サラサラした雪なら傘も不要だし、帽子と手袋さえあればどうってことありません。

雲の動きを見たら、どれが降らせるのかも予測がつきそう…。

んなワケ無いか。

わからんことの方が多いから。

昨日はお茶をいただきました。

いつも事務所の入り口にお花を飾ってくださる先生のご好意なんです。

ありがたいですなぁ、半年前にもごちそうになりました。

ふぅ…。

ここのところ詰まり気味の仕事だけど。

先に甘いものを。

もうちょっと頑張れますかね。

あら、お隣さんは甘いもの苦手かな。

それはワタクシがいただきます。

あー、2倍頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

降り続きます

2023-01-21 17:15:00 | お天気話

今日も雪。

まあこれくらいなら大丈夫。

サッと投げとけば済んじゃうでしょ。

サラサラした雪は、軽いのではねるのも楽。

あっという間です。

それにしても止む気配無し。

気温も2ケタまで下がっています。

そんなに冷え込む場所じゃ無いんだけどなぁ。

ううーん、ストーブから離れられません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

酒の肴

2023-01-21 15:05:00 | 飲み食べ

晩ご飯のテーブルに上がったのは焼き魚。

ニシンですね、何枚焼いたんだろ。

山盛り。

こりゃ何日か続けて食べなきゃなりません。

それに活ダコを茹でたヤツ。

その日のうちにいただけるなんて…、ありがたい。

いいね、じゃ早速ご飯をいただきましょうか。

それとも…。

お正月に飲んだ國稀の残りがあったハズ。

探します。

ほら、タコに似合います。

添える辛味は山ワサビ。

チューブタイプのものですが、風味ヨシ。

ニシンは塩味そのままでいただきます。

それを國稀で流し込むの。

弱いワタクシ、小さなグラスで少しずつ。

ほろ酔い気分で収まるよう、3杯だけにしておきます。

どうしてこんなに弱く…、いえいえ。

元々強くありませんから。

とりあえず練習あるのみ、頑張ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

空振りでした

2023-01-21 12:45:00 | どこかへ

十和田湖を後にしたのは何時頃でしたかね。

奥入瀬渓流を歩き、ヘトヘトになったハズなのに十和田神社の魅力で気持ちは上向き。

うどんも食べたし乙女の像にも会いました。

そうそう、今回の旅ではリンゴのマチのアップルパイを楽しむのも大事なテーマでしたけど。

湖畔にある十和田湖マリンブルーというお店のアップルパイが評判だったので、立ち寄ると売り切れ…。

シナモンを使わずリンゴの味を生かしたホテルメイドの…、ううーん次回のお楽しみにしておきます。

弘前までのルートは、国道454号から102号の西十和田いで湯ライン。

国道だけど湖から抜け出す山道は、幅の狭いクネクネの道。

何度曲ったのか、わからないほどクネって向かうのは滝ノ沢峠。

さぞかし素晴らしい眺望が期待出来ると意気込んだカメラオヤジですが…。

峠の展望台は改修工事中。

近付け無いし、車を停めることも出来ません。

ああ、絶景は車窓から見えた一瞬を頭の中に収めます。

さあ車は下り始めます。

道の駅虹の湖に到着したのは午後3時52分。

あー、腹減った。

何か美味いものをお願いしたい。

でもね、何か雰囲気が違います。

と言うか終わってるから。

お昼だけなのかな。

名物の黒石つゆ焼きそばもありました。

食べれんかったけど。

滞在3分。

3時55分、黒石中町こみせ通りを目指し出発致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6コ

2023-01-21 11:14:00 | 飲み食べ

木曜は、事務所に新しく出来たスカンピンデー。

お店に行かなくてもパンが買えちゃうし、選り取り見取りなんだから。

ありがたい。

でもね…。

パン箱びっしりに詰められたパン。

買い過ぎちゃうんだな、食欲が開花するって言うか…。

ソーセージサンドにフライドチキンバーガー、辛い方のカズノコパン。

ふぅ…、3コでお腹はいい感じです。

しかし。

美味しいものは美味しいうちに派。

焼き立てを手にしたなら、その時に食べなきゃならんのです。

まあそれを美味しく食べられる胃袋があればの話ですけど。

アンパンにブルーベリージャムとクリームチーズ。

堪らんね。

苦しい、ってより美味いなぁの気持ちに溢れます。

締めはベーコンパンで。

6コも食べてしまいました。

その後…。

仕事終わりにお疲れさんの1コ。

とっておきのダブルチーズ。

これまた堪らん。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カリカリ

2023-01-21 02:15:00 | 飲み食べ

サラダにはフライドオニオン。

いつもはカルディで探して来るのですが、今回は苫小牧に住む3番目のコが買ってくれました。

しかもたっぷりサイズ。

どこのものでしょう。

たまにトンカツ。

昔は2枚とか、ペロッと食べてたのに。

今はこれ1枚でも胃がチクチク…。

それでもカラシはたっぷり。

そこは譲れんのです。

ほら、フライドオニオンを掛けたサラダ。

カリカリ食感も堪らんです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする