ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

飲みましたなー

2024-09-03 22:30:00 | イベント

土曜のビアパーティ。

飲みましたわ。

あ、ワタクシじゃ無くて場内のみなさん。

クラシックは20リットル樽で10本。

エビスプレミアムブラックとSORACHI1984、エーデルピルスは10リットルを各3本。

氷彩サワーも10リットル3本。

スパークリングワインのポールスターは10リットルを2本。

締めて340リットル。

いいあんばいに熾した炭火。

それでコンガリと焼かれるのは、とり串とぶた串。

そして今回登場するたい焼き。

おにぎりは既製品。

全てを作り切るのは難しいです。

会員の食事も兼ねていますので多めに調達します。

それに添える唐揚げとタコさんウインナー。

おもしろ…、いや美味しそうです。

ロビーでフード類の販売をしましたが、飲料チケットと抽選券の販売も別テーブルですが同じフロア。

混雑に拍車を掛けてしまいました。

もう少しスムーズに、そして流れが良くなる方法はないものか。

いずれにしても行列は避けられないとして、テキパキと注文を受けるやり方を考えなければなりませんなー。

昨年までの千石蔵とは違った悩み。

そうそう、今回はスイーツも充実させました。

チュロスにたい焼き。

こちらはポテトかな。

並んでいたものは撮ったけど、結局ひとつも食べられずに終わったワタクシ。

ううーん、出来れば会員向けにビアパーティでの提供フード試食会もやってみたいです。

どこかの月例会でチャレンジしましょうか。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健診

2024-09-03 18:50:00 | いい感じ

昨日は職場の健康診断がありました。

午前7時からの枠。

朝の空模様は曇り。

まあ雨が降るよりは全然いいです。

保健センター前に北海道対がん協会の大型車が待機中。

車内では肺のレントゲンと胃のバリューム。

そしてセンターでは身長体重、血圧測定、血液採取、問診、心電図、視力聴力、眼底、エコー…。

漏れはありませんかね。

いつも高い音が聞こえ無かったのですが、昨日はいい感じ。

鼻の通りが良くなって来たことも影響しているでしょうか。

途中まで順調だったのに、エコーで待ち時間がグンと長くなってしまいました。

ちゃんと診てくれているのでしょう。

ありがたく待たせていただきます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

花とパン

2024-09-03 13:02:00 | カラフル

これは先週の花。

昨日新しいのが生けられたので、過去形になってしまいました。

あしからず。

先週は、いろいろと切羽詰まることだらけでしたからねぇ。

週が開けて、少しのんびりムードで過ごしています。

と言ってもやらねばならないことだらけ。

気を抜くこと無く、淡々と処理します。

金曜のスカンピンデーで買ったパンは全て家族のお昼用に。

ワタクシは前日の残りをひとつ。

それにしても先週の暑かったこと。

変わって今週は爽やかな風。

ありがたいです。

おまけ。

事務所にパンの差し入れがありました。

隣マチ留萌のブラン。

綴りはBlancで良かったかな。

焼き立てのフカフカ。

これ以上のやわらかさは無いんじゃないの、って思えるほど。

金曜限定販売なのだとか。

ありがとうございます。

ごちそうさまでした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

頑張りました

2024-09-03 09:27:00 | イベント

準備万端と言いたいところですが、いつもギリギリで決まって行くのが慣れた組織の辛いところ。

それでも当日は何とかなるのでございます。

頼もしい仲間に恵まれました。

ありがたい。

ステージに並べた景品。

ビールはもちろん、地酒國稀、お米、電化製品、ラーメンもありましたな。

会の予算で調達するものと、会員にはそれぞれ自費で2コ用意してもらう仕掛け。

手伝わせるしお金も使わせるし…。

まあ、これも美味いビールを飲むためですから。

ロビーの一角に用意されていたマヨネーズとケチャップ。

セルフだけど何に使うんだろ。

受付とフードの売り場はロビーで。

5時30分の開場に合わせてスタートするのですが、抽選券とフードそれぞれに並ぶ行列は凄かったです。

要員不足を改善するのは難しいのですが、1人2役もイメージしながらお客さまを待たせないための工夫。

どこかに答えはあるハズなので、しっかりと反省致します。

忘れないうちに…、近々開きますか。

きっといい知恵が出て来るんじゃないかと期待しています。

それほど各担当の動きも良かったので。

厨房まで向かう廊下で見つけた虫は、飛び回ること無くジッとしていましたね。

いい匂いが漂っていたのに、我慢してくれたのでしょうか。

ありがとうございます。

焼きものに揚げもの。

一部借りものの器材もありますが、揚げもの用の鍋は買い揃えました。

年に1度しか使わないものですけどね。

それもまたやる気の現れかと思っています。

今回は美味いものもしっかりと調達しています。

美味いビールがあるのですから、食べものにだって拘りたい。

それもまた当然の流れ。

後は収支のバランスが、キチンと取れているのかどうか。

会場移転初年、それぞれのイメージをしっかりと膨らませて取り組んだ企画。

そんなやる気を損なうこと無く、しっかりと検証致します。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

はっさく屋

2024-09-03 00:45:00 | 飲み食べ

因島の目的地「はっさく屋」。

入り口には一生懸命営業中の看板。

「店内への弁当持ち込み自由です」とありましたけどね。

手ぶらのワタクシども。

もちろん、ここの美味いものを求めてますので。

ありましたよ、はっさく大福。

食べたいものはこれ。

賞味期限3日間って…、すぐ食べちゃうでしょう。

何日も放っておくなど考えられません。

その隣には「豆だらけ大福」。

はっさくゼリーもありました。

顔の入ったはっさくは、どなたのデザインなのでしょうね。

気になるわー。

とりあえず、それら全ていただきます。

2コずつ。

橋を眺めながら大福を頬張ります。

最初に食べるのは「はっさく大福」でしょ。

その袋にデザインされているのは「さくみちゃん」とか。

次はゼリーだな。

出来立てっぽい。

やわらかでモチモチ。

原材料は、餅米、白餡、はっさく、砂糖、みかん、酵素…。

因島発祥の八朔の実を白餡とみかん餅で包んだ大福。

ううーん、こりゃ美味いです。

止まらない。

続けてゼリー。

甘さ控えめ。

つるんとした舌触りと果肉そのものの食感がまた美味いです。

大福からゼリー。

一度に食べる人は少ないかも知れませんがね、食べる順ならそれがよろしいかと。

はっさく大福。

もう2コ買いました。

出入口付近に積み上げられたカゴには…。

これもはっさくかな。

お店を出て因島大橋の全景を収めます。

2層構造になっている橋。

下は徒歩や自転車などでも通行することが出来るのだとか。

やっぱりここではゆったりと時間を過ごすべきでした。

せっかくここまで来たのになぁ。

ううーん、もったいないけど次に進みます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする