ひとり歩きのハイカラ味来人

北海道は日本海側の田舎マチ<増毛>
人生の折り返しポイントを大きく過ぎてしまった太っちょ男が綴る食べ歩き日記。

ナナカマドの実

2011-09-28 12:50:00 | カラフル
マチのなか。
ナナカマドの実が赤く色づき始めましたね。
もうすっかり秋なんだな。

今までのワタクシなら「食欲の秋ですぅー。」と叫ぶところなんですが…。
今年はちょっと違います。

「食べものも美味しい季節ですねっ。」
それくらいにトーンダウンさせないと。
さて、そろそろ本格的にダイエットを始めましょうか。
まずは食べる量を半分くらいにしますわ。



「ええーっ、大丈夫かい?」
そう問われそうですけどね。
今までが食べ過ぎなだけですから。

これで普通になるんですよ。
「あ、それが半分ね。」
そう安心していただけると思います。

なんて…。

秋味まつりでは季節のくだものがたくさん並びました。
海のイメージが強い増毛ですけどね。
フルーツの里でもあるんです。
それを皆さんに紹介しない訳にはいきませんわな。



しっかりと熟した美味しいところを味わっていただきます。

そうそう、洋梨だけは追熟が必要なので、すぐ食べちゃダメですよ。
ガリガリしているだけで美味しくありませんからね。
食べものには、それぞれ食べ頃ってものがあるんです。



ちょっと黄色みがかって、やわらかくなってきた時。
それを知ることも大人の知恵でしょう。
というか日本の食糧基地を自負する北海道人、いや増毛人として是非とも知っておきたいこと。

いやぁ、今日は大きく出てしまいました。



海が青いね。

空も青い。

北海道だなぁ。



川には鮭が戻ってきています。
そろそろ取りに…、いやいや撮りに行かなければ。



海岸線には鮭釣りの人が増えていますね。
毎日のように来ている人も。
いったい、どれくらいのペースで釣れるんでしょうか?

余計なことだけど、気になってしょうがないんですけど。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホタテフリスビー

2011-09-28 07:00:00 | イベント
大量に撮ってしまった秋味まつりの画像。
まだ続くのか…。
そう思われる方もいらっしゃるかも知れませんけどね。

まあ、こんなこともあったのかと思っていただければ幸いでございます。



これは活ホタテを投げて的に入れるゲーム。
名付けて“ホタテフリスビー”。

港を会場にするイベントですからね。
海水を上手に使わない手はありません。
歩み板を組んでブルーシートを敷き、その中に海水をポンプアップします。

後は、ホタテ養殖をしている事業者の皆さんからホタテを調達して…。
準備完了。

このゲーム。
スタートしたのは、いつ頃だったかなぁ。
このイベントを中央埠頭に持ってきたときか…。
何もないところから手探りで進めていったんだった。

面白かったけどね。

当時は、一番遠い的の景品がピチピチの大ボタンエビ1尾だったんだわ。
1尾900円くらいしたヤツ。
あと甘エビ300グラム1パックや鮭なんかも出してたなぁ。
運営する係は大変だっただろうけど。



今はね。
オールホタテ。
投げるホタテ。
当たるのもホタテ。

しかもピチピチ。
ホタテの入っている篭からパカッ、パカッて殻の閉まる音が聞こえてくるもの。

1回100円で2投。
手を伸ばせばすぐ入りそうなくらいの的なら2コ。
まあ手堅いところですわな。

ちょっと離れたところは5コ。
一番遠いところは10コです。

残念ながら何も入らなかった人は…。
あれ、どうだったんだろ。



さて、ゲットしたホタテはどうするのか?
もうね。
せっかくのピチピチですからね。
すぐ食べるっしょ。
無料の焼き台コーナーが用意されてますから。



そうそう。
思い出した。
このホタテフリスビーという名前。

ワタクシが企画を担当していた頃。
NHKの旭川放送局でイベント告知をしていただける機会があったんです。
その時「フリスビーは…」という指摘を受けまして…。
商標登録なんですね。
フリスビーって。

なのでホタテの円盤投げぇ、みたいな表現をしたように覚えておりますっ。
世の中、難しいもんだわ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

肉と白子

2011-09-27 22:00:00 | 飲み食べ
日曜のイベントが終わった夕暮れ。

雨も降らず、暑過ぎもせず。
いい一日でしたね。
ちょっぴり控えめな朱色の夕焼けもいいもんです。



その時どきの美しさに感動する心があれば、どんな風景でも受け入れることができるもの。
要は、常に風景を見続けるってことなんだな。
晴れでも雨でも。
雲の形。
木の葉の繁り。
水たまり。
建物の影。



と、訳のわからないことを考えているうちに家に着きましたよ。
夕食はトンジン。

そうです。
チューオーのヒット商品「トンジスカン」。
これ好きなんだわ。
お肉やわらか。
タレも好み。

でもね、自分の中では3枚まで、って決めたんです。
最後まで食べちゃうから。

隣にあるキャベツのサラダをバクバク食べちゃって。
それでお腹満たしてもダメだよねぇ。



あ、もう一つ。
鮭の白子の煮付け。
やわらか過ぎるので、一度焼いてから煮るんだって。
さすがおばあちゃん。
いい味出してるもね。



ごちそうさんです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大入り満員

2011-09-27 20:00:00 | イベント
いつも混雑して休むヒマもない「えびまつり」を経験している増毛人的には、秋のイベントはのんびりとしていい雰囲気に映るんだな。

あずましい。
それでもバス、たくさん来てくださいました。
ありがとうございます。



秋味まつりというと、文字通り“秋の味覚を楽しむ”ということなんですけどね。
増毛の場合、出店する飲食ブースの種類が豊富だっていうのが大きな魅力。
よそ様でも屋台はあるのでしょうけどねぇ。
ホント、美味いもの揃いなんですわ。

美味いものしか食べない増毛人の舌に認められたもの。
そんな感じですっ。

いや、ちょっと大きく書き過ぎたな…。

ま、個別のブースで出されていたものは、これからぼちぼちご紹介していきますけどね。
今回は、全体の雰囲気をまず。
ステージまわりからだな。



これはお昼どきの抽選会のもようです。
1枚100円で抽選券を買っていただくんですけどね。
1枚持って「当たれー。」って願うところがいいんだけどなぁ。

まあ、遊び心ですわ。
でもね、余裕のある方は1000円分とか買っちゃうもの。
もう完全に当てに走ってますわ。
それも悪くないんだけどさ。

そういうお客さまが、運悪く当たらなかったときが恐いんだよなぁ。
とても残念そうな顔なさいますよね。
やっぱり…。

ま、いずれにしても遊びですからね。
楽しんでくださいませ。



場内のイス席はそんなに多くありません。
なので、敷物を持って来られた方がグッドです。
ホントあずましくお楽しみいただけますよ。



今回はステージも充実していました。
今までにないくらい。
ビックバンドから1人パフォーマーまで。

スタートは留萌のイエマンジャー。
ラテン系のバンドですけど、やっぱり大人数だと迫力あるもね。
素晴らしい。
聞き応えアリです。



ステージではないんですけどね。
会場の一角。
どちらかというと後ろの方。
まあ海がバックで鳥の羽で出来た帽子も映えるもねっ。
でも、ワタクシ。
この人たちが誰なんだか、わからないんです。
名前書いた紙、どっかやっちゃったし。

ケーナ…、でしたっけ?
この縦笛。

そして奥の方の人が吹いているヤツ。
竹の筒がいっぱいついている。
パンフルート?
ああ、わかんない。
間違ってたらごめんなさいね。

コンドルは飛んで行くってのが一番似合うのかな。
タイトルで知ってるのそれくらいしかない、ってのがホントのとこだけど。

いい音なんだなぁ。
また来て欲しい。
じっくり聞いて國稀飲みたいです。



この2人のステージ。
大いに盛り上がりました。
個人的かも知れませんけど。
感動しましたよ。

そして最後のステージは…。
パフォーマーの「ミスターきくち」さん。
この人は名前覚えてた。

港が会場だからね。
風が強くて大変そうでした。
今度は屋内で見てみたいわ。

そこも、やっぱり國稀飲みながらで…。



マーシくんもお疲れさまでした。
風はあったけど、中は暑いわね。
風邪引かないように体調管理、しっかりしてください。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

実りの秋

2011-09-27 12:40:00 | 飲み食べ
もう今週で9月も終わるんですねぇ。
いつも感じていることだけど…、早いなぁ。

田んぼでは稲刈りの真っ最中です。
みんな忙しいね。
お天気が続いて作業が順調に進みますようにっ。



リバーサイドパークの横を走る農道。
ただ通り過ぎるだけなら木がぽやぽやっと生えていて、あとは草わらにしか見えないのでしょうけどね。
ゆっくり歩くと、いろいろ見えてくるものです。



ほら、ヤマブドウの木。
さすがに果樹園で見るブドウの房とは違いますけどね。
いい感じです。
んんんーっ、酸っぱそう。



古茶内の水田。
今はこんな感じです。
徐々に刈り取られていくのかな。
心配していた台風も逸れていったし。
お天気の神さまにも応援してもらいましたね。
ありがたいですなぁ。



新米、楽しみですっ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

何でもありな…

2011-09-27 07:00:00 | 飲み食べ
日曜日。

せっせと写真撮りまくりましたからねぇ。
しばらく秋味まつりのことが続きます。
ま、皆さま適当にお付き合いくださいませ。

さて、この赤い鍋。
完熟のトマトソースなのでございます。
古村農園の。

そう。
ヒゲの…番長。
トマト美味いんだなぁ。
今回はイベントブースで初登場のパスタです。



ほれっ。
この平たい麺。
もうお分かりですかね。

ルルロッソ。
今年登場した話題のヤツ。



茹でたての麺に、たっぷりとソースが注がれます。



ハーブと粉チーズを振りかけて…。
出来たてをいただきましたよ。

なので、アツアツ。
容器のお皿を持つ手が…。
アツアツッ。
でもねぇ。
ワタクシには写真を撮り続けなければという使命があるのだぁ。



って、結局はスナップなんだけどね。

平たい麺はソースが絡みやすくて、しかも歯ごたえバッチリ。
美味いわ。
なんたって地元産の小麦ってのがいいね。
みんな頑張ってるんだな。

販売ブースでは、茹でた麺に熱したトマトソースを振りかけるものだったんだけど、フライパンにオリーブオイルでジュジュッと和えてもらえたら…。

んんんーっ。
今度家でやってみよ。



ここの古村農園。
農家だからイモがたくさんあるんだわ。
これは何になるんだろ。
揚げイモかなぁ。



ほかにもクレープ。
何入れてたんだろ。
気になるなぁ。



そしてバナナ。
農園ですけど、さすがにバナナは生産しておりません。
たぶん、買ってきたヤツ…、だと思う。



食べたくなるんだよねぇ。
チョコバナナ。
出来たてのホヤホヤ。
美味そうだわ。



ほかに古村農園オリジナルのイチゴアイスクリーム。
暑かったんで早々に売り切れちゃったみたいだけど。

あとはフライドポテトにカボチャドーナツ、しるこ…。
これは何を食べるか真剣に悩まないとなぁ。
こんなテントがいくつも出店していますからね。
全部を食べるってのは至難の技なんだわ。

全てを食べ切るには…。

毎年来ることをオススメします。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっぱり鮭だべさ

2011-09-26 18:00:00 | イベント
もう…。

あちこちで鮭が即売されていますからね。
見飽きたわ。
そんな声も聞こえそうです。

だけどさ。
北海道だもの。
鮭は、なんぼあってもいいっしょ。
どんどん買ってくださいな。



きれいな発泡の箱に入れられていますからね。
鮮度保持できるんです。
しっかり氷も入れられてるし。

ほら、鮭の顔。
凛々しいでしょ。



鮭の販売ブースの並びには煮ダコやカレイ類もちょっとあったかな。
エビもいくらか…。
そしてパック入りの筋子もあったもね。
いやぁ、これ欲しかったわ。

イベントの手伝いの時って、意外とお金持って来ないもんです。
昨日の所持金は1500円。



商工会青年部の鮭コロッケバーガー…、だっけ?
それと古村農園のパスタをいただきましたよ。
お腹いっぱいでスタッフ用のおにぎりも食べられなかったもの。

で、結局。
そんな訳で筋子は買えなかったってこと。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

疲れてる

2011-09-26 12:50:00 | 考えたら
秋味まつりの画像。
たくさん伝えたいものがあるんですけどね。

ここ2、3日頭が痛くて…。
熱は治まったようですけどね。
何となく体がだるいし。
たまに頭がズキッとすることもあります。
疲れてるのかなぁ。

とりあえず、ジュージュー焼けているホタテの画像を。
こんな炭焼き台がたくさん並んでるんです。

活ホタテとか干し魚とか美味そうなのが並んでたもね。
醤油の焦げるにおい。
たまらないなぁ。



ちょっと微熱にクラクラしながらの写真撮影でしたからね。
やっぱり体が一番だわ。
いざというとき役に立たないもんだね。
日頃の体調管理、さらに気をつけたいと思います。

炭火焼きコーナーの一角。
担当するスタッフの賄い用のがありました。

干したカレイ。
ううううーん。
「食えぇー。」

そばにいた皆さんが勧めてくれます。
ありがたいですなぁ。
元気が出ますわ。



程よく焼けているカレイ。
ワタクシ、焼き魚ではカレイが一番好き。
何と言っても食べやすいもの。

まずはヒレのところから。
バリバリ、バリっ。
「おう、おめぇ、食うの上手いな。」
「惚れぼれするなぁ。」
そんなお褒めの言葉をいただきました。
自分でもカレイの食べ方は上手いと思ってますからね。

ふふふっ。

って感じです。

両側のヒレを食べちゃうと、身を食べるのはとても簡単です。
あっという間に太い骨だけに…。

そんなカレイ早食い選手権。
いいんじゃないの。

あ、もう少し体調が良くなってから詳細を考えるとしましょうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

豊漁

2011-09-26 08:00:00 | いい感じ
昨日は秋味まつり。
第40回を数える老舗のイベントです。
その間、会場はいろいろと変わってきましたけどね。

数年前からここ増毛港に落ち着きました。
やっぱり海の幸を楽しむには港が一番お似合いですもの。

イベントの任務は写真係でしたので、ちょっと遅めに出かけました。
ホントはね。
8時半には着いていたかったんだけど、信砂の道道沿いで「熊が出た」って通報がありまして。
その連絡とかで時間がかかっちゃいましたよ。
皆さん、付近を通る時にはくれぐれもお気をつけくださいませ。



そうそう。
漁協の市場が新しくなったんですよね。
外観はあまり変化がないんですけど。
中は明るくてピカピカらしいです。
今度、見てみよう。

港の前には定置網に入った鮭がいっぱい。
豊漁ですねぇ。

あれ、下に見えている2尾はハマチ…。



水揚げされる網も満杯です。
見ているこっちまで嬉しくなっちゃうなぁ。



まずは…。
オスとメスに分けられます。
だって、メスには筋子が入ってますでしょ。
高級ですからねぇ。
選別する目も真剣だわ。



それにしても、鮭に埋もれているって感じ。



選別を終えた鮭は、冷水の中へ。
獲れたての鮭を味わえる秋。
塩焼き、チャンチャン焼き、鍋。

鮭の食べ方はいろいろですからね。
ワタクシのお弁当にも鮭の出番が多くなりますな。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いい天気だった

2011-09-25 17:30:00 | おおらか
一晩ぐっすり眠りましたからね。
昨日の熱は収まりましたよ。
でも微熱はあるな。
きっと…。

何となく体がフラフラするもの。



今日の秋味まつり。
お天気にも恵まれていいイベントになりました。
美味しいものもたっくさん。
今日は会場からまっすぐ戻って、そのときの画像を貼ろうと思っていたのに…。

バッテリー切れです。
やっぱり。
最近消耗の度合いが早いんですよねぇ。
そろそろ交換の時期なのかな。



今日は隣マチの留萌でも“うまいよるもい市”が開かれています。
そして反対隣の石狩でも。
石狩の方は「石狩さけまつり」。
昨日と今日の2日間だもの。

そして23日は「厚田ふるさとあきあじ祭り」。
石狩は規模が違うからなぁ。
しかも日程も長いし。
前の週は浜益でも「浜益ふるさと祭り」が行われたみたい。
凄いね。
イベント目白押し。



それにつられて増毛まで…。
そんな思いもしていたんですけどねぇ。
まあ、あずましい入り込みでしたわ。

会場で気づいたんですけどね。
カメムシ多くないですか。
しかも緑色に光ってるヤツ。



一昨日、写真を撮りに行った黄金岬でも結構見かけたし。
スキがあれば、どんなとこでも入り込んできますからね。
皆さんお気をつけくださいませ。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする