先のブログで書いた「かんずり」について
もう7~8年前になります、佐渡へ旅した帰りに妙高高原で1泊しました。
何か珍しい物は…と宿の売店で物色していて、小さな瓶詰めの「かんずり」を見つけました
唐辛子を寒ざらしにして、ゆず、米糀、塩を加えて熟成させた足掛け4年もかけて作ったもので、辛すぎずマイルドな味で鍋物・その他多様な使い道があると言うこでした
試しに買ったのがすっかり好物になり、今では鍋物に欠かせない一品です
最近はスーパーでも手に入ります。
お試しあれ

もう7~8年前になります、佐渡へ旅した帰りに妙高高原で1泊しました。
何か珍しい物は…と宿の売店で物色していて、小さな瓶詰めの「かんずり」を見つけました

唐辛子を寒ざらしにして、ゆず、米糀、塩を加えて熟成させた足掛け4年もかけて作ったもので、辛すぎずマイルドな味で鍋物・その他多様な使い道があると言うこでした

試しに買ったのがすっかり好物になり、今では鍋物に欠かせない一品です

最近はスーパーでも手に入ります。
お試しあれ
