キツツキのおしゃべり


食べ物・旅行記・木彫り・ピアノ・日記

フェルメール展

2008年11月30日 | 日記
昨日、上野の東京都美術館に「フェルメール展」を観に行きました

地区の公民館主催の観光バスでチケットつきという毎年恒例の「美術館めぐり」という催しに応募し当選したのです

10時に美術館に着いたのですが、既に20分待ち…人気の展示物の時はいつもこういう状態です

やっと入ったものの観るのは一苦労、人の頭越しに…でもお目当てのフェルメールはしっかり観ました。
「手紙を書く婦人と召使い」が一番のお気に入りの絵でした

鑑賞後、アメ横を歩いて御徒町のkすし店へ直行
このコースは美術館に行った時の恒例
美味しいお寿司を堪能して、松阪屋デパートでティータイムここでも美味しいケーキとコーヒーを

クリスマスカードを買って、2時45分のバスの集合時間にゆっくりセーフ

バスの駐車場側の寛永寺輪王殿の紅葉です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする