昨日、たまに行くスーパーで「カツオの切り身」を見つけ買ってきました。
というのも、先週NHKTV「あさいち」で、常備菜として何点か紹介された中に「カツオの角煮」があって、美味しそうだったので作ってみたいと思ったからです
レシピをさがし、「カツオのしぐれ煮」というのが、角煮よりあっさりして好みに合うと思って、それを参考に私流で作りました。
切り身を1センチ強の厚さのひと口切りにし、表面の色が変わる程度に熱湯をかけ、すぐに氷水に、はなして冷やし、こうすると臭みが取れるそうです
生姜のうす切り・酒・砂糖・水を加えた鍋に、切り身を重ならないように並べて煮ます、出来上がり寸前にみりんを加えておしまい
今日の暑さは格別晴天を利用して、レースのカーテンをついに洗ってしまいましたこころなしか入ってくる風まできれいになったよう