![1008017 1008017](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/b3/b04f073cbcaea04c86b1eae0cb894b01.jpg)
坊がつる。静かに時間が過ぎていくのがいいですね。でも登山隊はアタックザックに切り替えて中岳を目指します。
![1008022 1008022](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/6a/7b85537f5f82937f6003101ceb556199.jpg)
中岳アタックを始めましたが迂回路の沢ルートはガスが降りてきて見通しが悪く、もちろん沢なので足場も悪い。何よりも下山時にルートファインディングが困難と予想されたためにここで終了。引き返します。沢を使ったルートは普通、困難なルートになります。このようにガスの通り道になったり、人間の視界は下から上を見上げていると広いのですが、下を向くと出口一点に集中してしまいます。特に見通しの悪い時に沢を通ると、沢から上がるポイントを見失う可能性が高くなります。
![Dsc_0112 Dsc_0112](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/8e/e4efac27875d19b1ebb8340d47558661.jpg)
ヤマアジサイ??
![1008024 1008024](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/ec/78641af857e34befb21b67cbea7353d1.jpg)
下山して法華院温泉でのんびり。温泉からテントに戻るころは日が暮れる前でした。
![Dsc_0116 Dsc_0116](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/c9/d34823a70d825957221cf38a0d371074.jpg)
夜は、rieさん、えみちゃん企画の力うどん。あとA-Zさんの山道具たちや星空を眺めたりして過ごしました。
Nikon New FM2/T + Ai Nikkor 24mm F2.8S (SUPERIA PREMIUM 400)
Nikon D2H + Ai AF Nikkor 50mm F1.4D