![Dsc_0372 Dsc_0372](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/5a/6fe81f02d3a105f5a85089cd0731008b.jpg)
この夏の霧島はよく雨が降りました。1日中ずっと安定した日が少なかったような気がします。
![Dsc_0358 Dsc_0358](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/f5/f929df150d1b1eba3cc500544ca1da60.jpg)
森の中は涼しくて緑がきれい。でももう秋っぽい雰囲気もあります。
![Dsc_0362 Dsc_0362](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/41/067233ff89f0ca711b314a06f1560d5d.jpg)
甑岳火口。ススキがきれいになるころ。モウセンゴケもまだありました。数えきれいぐらいいたおたまじゃくしはみんなカエルになってどこかに行ったのでしょうか??姿が見えませんでした。
![Dsc_0368 Dsc_0368](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/e8/68dd40d095ac8163c46d40c0db3677b0.jpg)
3連休があったり、祝日があったり。何人かでのんびり山登りをしようと思います。ひとつはススキであと、今の時期によく見られる雲海登山かな。もし、行きたいかたがいればメールください。
Nikon D2H + Ai AF Nikkor 28mm F2.8D
![M000030 M000030](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/58/ec9ca5f0949a9e69fa2c63929e8bc92c.jpg)
Mamiya Universal Press (RHP) 韓国岳