
ツワブキがまだ残っていました。

33番ポイント(標高約千メートル)付近では積雪30センチ。ここで昼食としましたが、毎年のご飯に替えてパンだったことが的中。お湯を沸かさずに立ったままでご飯が食べられます。食事計画のうめちゃん見事でした。こうなることを知ってた??

横岳への最後の登り。最も厳しいところ。下山も大変。。。クライミングのスポーツ少年団に入ってるりょうた君が『エイト環があったらいいのに』と。ほんとそうだ。半端じゃなく急だし、足場が悪いので懸垂で降りたほうがよっぽど速いし安全。今年の初登りで別のところで応用しました。

厳しい下山を終えて33番ポイント付近にて。かよ姉が雪に飛び込んだのを最初にみんな雪に飛び込みます。自分も飛び込みたかった。。。でも写真撮らなきゃね。

無事に全員下山完了。この日の夜は真冬のキャンプファイヤーと真冬の花火。ちょっと遅いけどクリスマスパーティ。
Nikon D2H + Ai Nikkor 35mm F2S