たそがれおじさんのぐうたら人生(TOGZ) 

「とかち」をこよなく愛するおじさんが自転車で巡る十勝野風景を発信(晩秋の日高山脈11/8)

福原山荘の紅葉 ドライブで行ってきました

2023年10月22日 | 日記

先週サイクリング仲間と行った福原山荘

この時は紅葉が今少し早めでしたので

今日2度目の福原山荘へ行きました

 

今日は自転車ではなく

おくさん同伴で車でドライブ

 

行きはこれまで自転車で訪れた場所ばかりですが

時間が経ったことや

おくさんはシーズン初めてだったので

それなりに新鮮でした

 

福原山荘へ向かう途中でまず寄ったのは

音更のイチョウ並木

一週間でかなり黄葉が進みました

一体いつがピークか分かりませんが...

カシワとイチョウの黄葉の色比べもいいです

 

おくさんが是非見たいとのリクエスト

鹿追ジオパーク・ビジターセンター内展示の

北海道石

あらためて自然がつくり出す現象に感動

 

いよいよお目当ての福原山荘紅葉見学

 

今日は日曜日

前も後ろも数珠繋ぎ

30分以上ノロノロ運転で駐車場へ入りました

 

福原山荘のモミジの紅葉は...?

一週間で紅葉が進んでいました

先週は地面に落ち葉はほとんど見ません

 

紅葉もピークのようです

ではあちらこちら観賞しましょう

今年の猛暑がつくった紅葉

今日という日に来れてよかった!

おくさんもいっしょでなおよかった

 

時刻は当に昼時を過ぎて

午後1時になりました

ランチはどうしよう...

これも先週仲間と行った

「ファーム風景」へ...

 

自転車で通った同じコースで行きました

 

ファーム風景あたりからの風景

今日は改めて周りをみました

ヌピカウシヌプリの麓に近いところでした

 

カフェ内から

今日のランチは

スロウバーガー(牛乳付き)

 

今日はこの後糠平温泉の紅葉観賞を予定していましたが

幌鹿峠は積雪状態で通行止めということです

かなり回り道をすることになるので

 

糠平行はあきらめて

ゆっくり時間をかけランチを楽しみました

 

仲間とのサイクリングもいいですが

こうして夫婦二人もよかったです



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (popra)
2023-10-22 23:31:02
北海道でも渋滞起こるのですね~😓
いつも広い空の雄大な景色をシェアしてくださってありがとうございます‼️
返信する
気が付きましたか? (TOGZ)
2023-10-23 19:58:08
popraさん

こんばんは。
福原山荘の紅葉、
日曜日ということもあって、
渋滞が起きていました。
帰るころは解消していたので、
時間的に見学者が集中していたのでしょうね。

ところで、鹿追ジオパークの隣の建物、
記憶にありませんか?
返信する

コメントを投稿