しろみ茂平の話

郷土史を中心にした雑記

能島城の桜 (愛媛県今治市宮窪町能島)

2019年03月19日 | お城と桜
登城日・2008年4月5日


中世の村上水軍は、来島・能島・因島に分かれ、この城は能島村上家の城。



潮流は早く、渦を巻きながら流れる。



現在は愛媛県の桜の名所。
ただし、無人島のため定期船はなく、年に一度桜の季節に花見船が運行する。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

二条城の桜  (京都市中京区二条通堀川西入二条城町)

2019年03月19日 | お城と桜
登城日・2009年4月7日



典型的な平城。




将軍や天皇の接待所だけに、御殿もそうだが庭園や桜も目を見張る。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高知城の桜 (高知県高知市丸ノ内)

2019年03月19日 | お城と桜
登城日・2018年3月24日


土佐24万石の居城。


標高50m弱の平山城。江戸時代そのままに残り、今も高知市の市街地中央に聳えている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

安芸城の桜   (高知県安芸市土居)

2019年03月19日 | お城と桜
登城日・2012年4月4日





安芸城は山内家家老の五藤家のお城。



お城の周辺は土居廓中と呼ばれる、古い町並みが残っている。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日和佐城の桜 (徳島県海部郡美波町日和佐)

2019年03月19日 | お城と桜
登城日・2012年4月5日




日和佐の町は霊場の薬王寺があり、太平洋の海岸にはウミガメが来る。



お城は模擬城のようだが、日和佐の魅力を一層高めている。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする