経営技法を究める: システム, デザイン, データ,機械学習

経営技法に関する雑感,エンジニアリングとマネジメントの融合
クオリティとリスクの考究,システムズ・データとAIの構成

原点?

2013-08-18 18:56:18 | 日記
結局、4半世紀も前のことなんだけど、その頃の論文に満足できないし、今もそれをどうにかしたい、そんなことでもあって、で、ずっとさらにいろいろ追い求めて・・・。

結局、若い頃の原点がないとその先もない、そういうことみたい。原点があるというのは大切なことなんでしょうよ。

でも、常に自分のオリジナルのない追及をしていると、原点が明確にならない、そんなことに・・・。原点って後から出来上がるもの?、ちょっと妙だけど・・・。

がんばりましょう。

時の流れ

2013-08-18 18:44:46 | 日記
自分で選んだ分野をしっかり開拓するのって、やはり大切でしょうよ。だけど、続けていくのって難しいし、オリジナルの展開をするのも腕力が必要。

それでも、のらりくらり、ちょっとずつやっていれば、20年くらい経ってなんとなく構築したような気分になるのかなー。でも、コレって気分であって、どうも怪しく、結局、さらに20年くらいやってみようか、そんな気になっているのが今かなー。あくまでも個人的なことだけど。

結局、自分でコツコツ自分のアイデアで・・・。

がんばりましょう。


8月17日(土)のつぶやき

2013-08-18 03:37:14 | 日記