ファイナンス関連だけど、個人的には、企業財務の価値評価と証券投資リスクの意思決定の2つに分けてアレコレと考えている、そんなこと。もちろん、一般論としても外れた分類ではない、ということかと。
担当しているMBAの授業の方では、投資リスクの意思決定に関する分析を中心に扱っている、という次第。もちろん、学生さん方は、財務に関しては他の授業でも教わるので、自分が教えている位置づけも理解している、という状況でのこと。
学部の学生さんの方だけど、ゼミでココイラを扱う、ということにしていて、体系を明確にしながらではなく、課題演習をこなしながら理解を深める、そんなやり方。もちろん、学生さんがどういう科目を選択してきたのか等の背景も様々なので、基本の復習を押さえながらきっちり扱う、そんなことが理想かと。
で、学部のゼミなんだけど、しばらくは企業評価の財務分析を扱う、という予定。事業投資を背景にして事例を取り入れながら、というやり口で、現在価値への割引の理論をベースにアレコレと・・・。その後は、証券投資のリスク分析に・・・。
経営統計学だけど、意思決定では必須なんだけど、さらに具現的に扱う、そんな工夫も必要で、特にファイナンスとの絡みって極めて重要、そんなことでしょうよ。
頑張りましょう。