新『ドラえもん』第27(通算30)回。
なお、これまでは通算回数で表記していたが、公式の回数はスペシャルを除いた回数のようだ。我が銀河ドラえもん倶楽部の修正も終わり、今日からは公式の回数と、スペシャルを含んだ通算回数を併記する。
それはともかく、今日の作品について…の前に。
産休中だった、しずかちゃん役のかかずゆみさんが、今日の放送分から復帰された。ママになったかかずさんの、ますますの活躍を望む。
・「ロボ子が愛してる」
ロボ子役は松岡由貴さん。『魔法先生ネギま!』Evangeline.a.k.McDowell役の方だ。来週の「魔法先生ネギま!大麻帆良祭」に参加されると言うので、観られるといいなあ。
それもともかく、本題。
のび太の“幻の特技”が観られる。あまりにばかばかしい“技”なので、これ以降は1回も出てこない。わたしもすっかり忘れていたほどだ…。
ロボ子の“暴走”ぶりと、しずかちゃんの優しさの対比が面白い。
のび太くん、浮気しちゃいかんよ(笑)。
・「声のかたまり」
出た“声”は、その後どうするんだろう…。ってなことを考えると話が進まないので、気にしない。
ジャイアンとの対決。展開はオリジナルとなった。
序盤で「泣き声だけはジャイアンに負けない…」とドラえもんが言っていたが、それが伏線であった。
原作の展開は、わりとあっさりしたもので、子どもを「ヘ」の字で助ける展開もオリジナルだ。
結果的にはジャイアンをやっつけるが、途中で緊迫感が出たお陰で、「もしや?!」と思わせた。う~ん…。
次回は「N・Sワッペン」と「デンデンハウスは気楽だな」。
人気blogランキングへ
なお、これまでは通算回数で表記していたが、公式の回数はスペシャルを除いた回数のようだ。我が銀河ドラえもん倶楽部の修正も終わり、今日からは公式の回数と、スペシャルを含んだ通算回数を併記する。
それはともかく、今日の作品について…の前に。
産休中だった、しずかちゃん役のかかずゆみさんが、今日の放送分から復帰された。ママになったかかずさんの、ますますの活躍を望む。
・「ロボ子が愛してる」
ロボ子役は松岡由貴さん。『魔法先生ネギま!』Evangeline.a.k.McDowell役の方だ。来週の「魔法先生ネギま!大麻帆良祭」に参加されると言うので、観られるといいなあ。
それもともかく、本題。
のび太の“幻の特技”が観られる。あまりにばかばかしい“技”なので、これ以降は1回も出てこない。わたしもすっかり忘れていたほどだ…。
ロボ子の“暴走”ぶりと、しずかちゃんの優しさの対比が面白い。
のび太くん、浮気しちゃいかんよ(笑)。
・「声のかたまり」
出た“声”は、その後どうするんだろう…。ってなことを考えると話が進まないので、気にしない。
ジャイアンとの対決。展開はオリジナルとなった。
序盤で「泣き声だけはジャイアンに負けない…」とドラえもんが言っていたが、それが伏線であった。
原作の展開は、わりとあっさりしたもので、子どもを「ヘ」の字で助ける展開もオリジナルだ。
結果的にはジャイアンをやっつけるが、途中で緊迫感が出たお陰で、「もしや?!」と思わせた。う~ん…。
次回は「N・Sワッペン」と「デンデンハウスは気楽だな」。
人気blogランキングへ
