※星取表は直接行かないと買えないなあ…。
01:47 from web
5月場所は番附が出なかったので、星取表だけが地位が分かる唯一の公式資料。と言っても相撲協会でしか買えないので、国技館まで出向かねばならない。何とかして手に入らないかな? #sumo
※上手い(笑)。
11:48 from web
RT @ryo_ring: うまいww QT @dave_spector: 民主党に電話したら「内戦で通じません」と言われた。
※あの時賛成しておけばなあ…。
17:26 from web
RT @shinodakazuyuki: 今言えること。「あの時リセットボタンを押すのを思いとどまっておいてよかった」と何ヶ月・何年か後に言える日が来るように、与野党が一枚岩になって『結果』を出して下さい。国民は菅内閣ではなく「政治そのもの」に不信任を突きつけていることに ...
※大事なときには欠席するのがお仕事というO澤氏。
17:27 from web
RT @fm761: 大事な採決。国会議員が欠席とは何事だ!堂々と責任を示すべきー。bySPC[北海道岩見沢市コミュニティFMラジオ ] #fm761
※ドラマティックが止まらない。
17:28 from web
政治家は、茶番をいかにドラマティックに魅せるかが仕事 QT @namatahara 自民党、公明党が提出した不信任案、この騒ぎは全く茶番劇だった。東日本大震災の復旧復興、そして原発問題に一致団結して全力をあげて取り組むべき時に、国会議員達はなぜくだらない遊びをやっているのか。
※ネット配信で分岐ルートが最終回。
18:43 from web
『俺妹』15話。始まった頃はこういう話になるとは思わなんだ。まだ続きが出来そう。
※だって「桜高」って言うからね。
20:02 from web
『けいおん!』高校編2回目、新ヒロイン(?)登場。女子ばっかりだと思っていたが、「女子高」と言う名前だと最近気づいたのはナイショです。
※ジョッキーじゃないんだ。
21:25 from web
JKは女子高生ではなくて騎手だと思う「ウイニングポスト」1作目世代。
※当世ネット配信事情。
22:11 from web (Re: @okojo98235)
@okojo98235 今期もたくさん視聴してるので、結局観てませんねえ。ますます昔の作品に手が出ない・・・。
※来場所はTV中継復活。タイムシフト配信は?
22:13 from web
協会の公式配信ではWMPが起動してしまうけど、ニコ動はWMPでラジオを聴きながらでも視聴できる。そういう意味で、ニコ生配信は続いて欲しいんだけど。 #sumo
※そういえば、新序出世披露を見逃した。
22:23 from web (Re: @tamaro1969213)
@tamaro1969213 所作に注目している人間としては、前相撲の手順は面白かったですね。長くやっていれば、そういう物好きな視点の人も出てくるかと。1回限りではもったいないですよ。
※先場所限りで引退した最年長栃天晃。実は中入り後で取ったことがあった!
23:38 from web (Re: @mimu_ste)
@mimu_ste 記録によると平成5年9月だそうですね。相手の名前も懐かしい。
by momijibasi on Twitter
23:19 from web

01:47 from web
5月場所は番附が出なかったので、星取表だけが地位が分かる唯一の公式資料。と言っても相撲協会でしか買えないので、国技館まで出向かねばならない。何とかして手に入らないかな? #sumo
※上手い(笑)。
11:48 from web
RT @ryo_ring: うまいww QT @dave_spector: 民主党に電話したら「内戦で通じません」と言われた。
※あの時賛成しておけばなあ…。
17:26 from web
RT @shinodakazuyuki: 今言えること。「あの時リセットボタンを押すのを思いとどまっておいてよかった」と何ヶ月・何年か後に言える日が来るように、与野党が一枚岩になって『結果』を出して下さい。国民は菅内閣ではなく「政治そのもの」に不信任を突きつけていることに ...
※大事なときには欠席するのがお仕事というO澤氏。
17:27 from web
RT @fm761: 大事な採決。国会議員が欠席とは何事だ!堂々と責任を示すべきー。bySPC[北海道岩見沢市コミュニティFMラジオ ] #fm761
※ドラマティックが止まらない。
17:28 from web
政治家は、茶番をいかにドラマティックに魅せるかが仕事 QT @namatahara 自民党、公明党が提出した不信任案、この騒ぎは全く茶番劇だった。東日本大震災の復旧復興、そして原発問題に一致団結して全力をあげて取り組むべき時に、国会議員達はなぜくだらない遊びをやっているのか。
※ネット配信で分岐ルートが最終回。
18:43 from web
『俺妹』15話。始まった頃はこういう話になるとは思わなんだ。まだ続きが出来そう。
※だって「桜高」って言うからね。
20:02 from web
『けいおん!』高校編2回目、新ヒロイン(?)登場。女子ばっかりだと思っていたが、「女子高」と言う名前だと最近気づいたのはナイショです。
※ジョッキーじゃないんだ。
21:25 from web
JKは女子高生ではなくて騎手だと思う「ウイニングポスト」1作目世代。
※当世ネット配信事情。
22:11 from web (Re: @okojo98235)
@okojo98235 今期もたくさん視聴してるので、結局観てませんねえ。ますます昔の作品に手が出ない・・・。
※来場所はTV中継復活。タイムシフト配信は?
22:13 from web
協会の公式配信ではWMPが起動してしまうけど、ニコ動はWMPでラジオを聴きながらでも視聴できる。そういう意味で、ニコ生配信は続いて欲しいんだけど。 #sumo
※そういえば、新序出世披露を見逃した。
22:23 from web (Re: @tamaro1969213)
@tamaro1969213 所作に注目している人間としては、前相撲の手順は面白かったですね。長くやっていれば、そういう物好きな視点の人も出てくるかと。1回限りではもったいないですよ。
※先場所限りで引退した最年長栃天晃。実は中入り後で取ったことがあった!
23:38 from web (Re: @mimu_ste)
@mimu_ste 記録によると平成5年9月だそうですね。相手の名前も懐かしい。
by momijibasi on Twitter
23:19 from web
