銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

6月11日(水)のつぶやき

2014-06-12 04:16:44 | @momijibasi

先生によって「オーバーヘッド」や「OHP」と呼び方が違っていたなあ。 QT @niwa_agent_au 隊長!会社でオーバーヘッドプロジェクターが通じません!!(号泣) pic.twitter.com/g1udFgRVCI


「渡島大野」改メ「新函館北斗」駅は、函館市にはなく、旧大野町→現北斗市に存在する。長い間「新函館(仮称)」と呼ばれて続けていたので、函館市にすれば「北斗」なんて誰も知らない町の名前を付けられるのは嫌なのだろう。

3 件 リツイートされました

北海道に実際にあるのは?
 1. シャラップという名の岬
 2. エスカロップという名の料理
 3. ゴゾーロップという名の清酒


@sakkurusan そういえば、むかし豊水小学校がありましたね。「すすきの」も住所にあるわけではないですが、知名度から考えると…。


@k_ace_r 市外からみると聞きなれないんですが、地区の呼び方としてあるんですね。


@kisi_kune 札幌の地名由来は全然知りませんから、気になるところです。


「新函館北斗」はやっぱり評判が悪いようだ。「渡島函館」にして、国鉄の駅名っぽくすれば…。

6 件 リツイートされました