@BustrainTatuya @JOIN_ALIVE 気になりますねえ。
@BustrainTatuya チケットが高めですね。休みは取ろうと思えば取れますか…。
@BustrainTatuya 野外のライヴは行ったことがないですね。というより、キタオン自体行ったことがないという。
「書記」には偉いイメージはないが、「書記長」では急に権力者という感じがするのはなぜか。
VTRは「ビデオ・テープ・レコーダー」の略だが、今は使っていないような気がする。そもそも映像を出すのになぜ装置の名前で呼んでいるのか。
佐助「5日あれば」
信幸「4日で頼む」
↓
出浦「何日で来た」
佐助「4日で!」
Google「3日でいけます」
出浦「3日で戻れ」
昌幸「いや2日で」
佐助「」
#真田丸 pic.twitter.com/ExKEIzBAmw
@noahsmill 「いすゞのトラック」はCMより先にフルサイズを覚えたので「CMの曲」という印象は薄いんですが、家電量販店などの曲は覚えやすいですね。
@noahsmill これは現代のアニソンに通じるものがあります。
「いすゞのトラック」と言えば、2番の歌詞「ブレーキランプの天の川」という表現が好きです。
オタクはみんなエヴァが好きで綾波レイみたいな子が好き、という誤解に基づく発言は、たいへん危険なので注意しましょう。何が危険なのかわからない人は、「へえ、野球好きなんだ。やっぱ巨人ファンで長嶋とか尊敬してんの?」と言った相手が阪神ファンだったときのことを想像してください
「にんげんっていいな/市原仁奈」おや、カバーじゃなく原曲が入っている? と思ったり思わなかったり。
札幌のホテルって1回しか泊まったことないなあ。 twitter.com/njliner_Z0/sta…