「どちらにしようかな、てんのかみさまのいうとおり…」の続き部分が各地によって異なるそうだが、そもそも「どれにしようかな、かみさまのいうとおり…」だったような気がする。
1 件 リツイートされました
【ポパイ/任天堂(1983年)】ほうれん草を食べると超人的パワーを出す主人公ポパイのゲーム化作品。ポパイと恋人オリーブ、ポパイのライバルで恋敵のブルートを取り巻く三角模様を軸にしたアニメ作品でシンプルなアクションゲームとなっている。 pic.twitter.com/oa3mCDv1RY
紅葉橋律之介@北海道岩見沢市の好角家さんがリツイート | 20 RT
「ほんべつ」とは読まない気がするが、炭鉱名は濁らなかったのだろうか。 twitter.com/skmt_kun/statu…
@skmt_kun 現存の地名であれば各市町村の条例に読み方も載っています。www2.city.mikasa.hokkaido.jp/reiki/act/fram… 「ぽんべつ」と濁っていますね。