ツイッター(@momijibasi)
日本相撲協会「本場所情報」
銀河大角力協会
(質問等は掲示板へ)
・幕下
常陸號(三2)を寄り切り、舛乃山勝ち越し。
中園を叩き込み、肥後ノ城5連勝。
武政を押し出し、竜勢5連勝。
富士東を押し出し、村田5連勝。
千代の海を叩き込み、常幸龍勝ち越し。
栃飛龍を押し出し、朝弁慶(西3)勝ち越し。
極芯道2勝目、大成道(西2)負け越し。
☆5勝
白鷹山(東筆頭)・村田(東13)・竜勢(東25)・肥後ノ城(東53)
・十枚目(十両)
貴公俊が急遽休場、白鷹山(下筆頭)が不戦勝で5連勝。関取昇進に十二分だが、こういう事態では素直に喜べない。
明瀬山を寄り切り、矢後3勝目。
水戸龍を寄り切り、貴ノ岩白星先行。水戸龍は2敗。
大翔鵬をスルリとくぐり、炎鵬3勝目。
翔猿を青狼が叩き込んで6勝目。翔猿は土俵下に飛んで行った。
天風を押し倒し、琴恵光7勝目。
剣翔を下し、佐田の海7勝目。
東龍を押し出し、隆の勝7勝目。
照ノ富士を送り出し、豪風7勝目。照ノ富士は黒星先行。
臥牙丸に後ろ向かせて送り出し、旭大星白星先行。臥牙丸は3敗。
☆1敗
なし
☆2敗
豪風(西筆頭)・佐田の海(東4)・隆の勝(西6)・琴恵光(東8)・水戸龍(西10)
☆3敗
臥牙丸(東5)・青狼(東9)・明瀬山(西13)
☆4敗
旭大星(東筆頭)・大翔鵬(西9)・貴ノ岩(西12)
・幕内(まくのうち)
英乃海を送り出し、安美錦(十2)3勝目。
蒼国来を押し出し、碧山7勝目。
大奄美を押し出し、朝乃山白星先行。大奄美2敗でこの時点で1敗が消えた。
妙義龍を押し出し、大翔丸7勝目。
出る琴勇輝、残す勢が宙に浮いている状態で琴勇輝が先に落ちた。同体取り直しは琴勇輝を叩き込んで、勢7勝目。
石浦と錦木が投げの打ち合い、錦木が先に落ちたと思いきや、石浦の髷が先に土俵についていた。ともに4勝5敗。
大栄翔を押し出し、豊山6勝目。
隠岐の海を押し出し、阿炎白星先行。
竜電をどんどん寄り切り、魁聖9連勝。
出る宝富士をとったりで逆転、荒鷲初日。
遠藤をあっさり押し出し、玉鷲白星先行。遠藤はいつの間にか黒星先行。
貴景勝をそっと寄り切り、逸ノ城7勝目。貴景勝は足を傷めた?
松鳳山を寄り切り、栃ノ心7勝目。
御嶽海をがぶり寄りからのすくい投げ、琴奨菊3勝目。
引いた豪栄道を押し出し、千代丸4勝目。再度は二人とも土俵を割ったが、豪栄道の足が早い。
千代大龍を下し、髙安7勝目。
正代を叩き込み、引いてしまった鶴竜が危なっかしく9連勝。
☆全勝
鶴竜(東横綱首席)・魁聖(東前6)
☆1敗
なし
☆2敗
髙安(東大関)・栃ノ心(西関脇)・逸ノ城(東小結)・大翔丸(東前13)・勢(東前14)・大奄美(東前16)・碧山(東前17)

にほんブログ村