銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

平成三十年三月場所・十一日目

2018-03-21 22:18:01 | 大相撲観測日誌
 平成三十年三月(春)場所(於・大阪市浪速区難波中 エディオンアリーナ大阪)は十一日目。

  ツイッター(@momijibasi)

  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会
 (質問等は掲示板へ


・幕下
 舛乃山を破り、翠富士6勝目。
 竜勢を寄り切り、肥後ノ城6連勝。
 琴太豪5勝目、若隆元は4勝2敗。
 彩5勝目、若元春は4勝2敗。
 寺尾を寄り切り、豊響初日。
 天空海五分、極芯道は負け越し。
 出羽疾風を突き落とし、千代の海勝ち越し。
 朝弁慶5勝目、若隆景4勝2敗。大波3兄弟はここまで同じ星で並んだ。
 村田を押し倒し、白鷹山6連勝。村田は一発関取を逃した。

☆6勝
 白鷹山(東筆頭)・肥後ノ城(東53)


・十枚目(十両)
 志摩ノ海5勝目、炎鵬負け越し。まだまだ炎鵬には家賃が高すぎたか…。
 翔猿5勝目、水戸龍3敗。
 大翔鵬7勝目、貴ノ岩黒星先行。
 青狼を押し出し、矢後5勝目。
 誉富士を押し出し、明瀬山勝ち越し。
 2敗の佐田の海を叩き込み、琴恵光勝ち越し。
 東龍を寄り切り、照ノ富士白星先行。東龍負け越し。
 德勝龍を寄り切り、明生白星先行。德勝龍負け越し。
 千代ノ皇を押し倒し、安美錦5勝目。
 臥牙丸7勝目、豪風も敗れて2敗が消えた。

☆2敗
 なし
☆3敗
 豪風(西筆頭)・佐田の海(東4)・琴恵光(東8)・水戸龍(西10)・明瀬山(西13)
☆4敗
 臥牙丸(東5)・隆の勝(西6)・大翔鵬(西9)
☆5敗
 旭秀鵬(西2)・明生(東3)・照ノ富士(西5)・青狼(東9)

・幕内(まくのうち)
 大奄美を裾払いで倒し、旭大星(十筆頭)白星先行。大奄美は4敗目。
 英乃海を押し出し、大翔丸勝ち越し。
 琴勇輝を送り出し、豊山今場所も勝ち越し。
 石浦が変わってさっさと栃煌山を押し出し、白星先行。栃煌山は11枚目で7敗目。
 千代の国を叩き込み、碧山勝ち越し。
 出る隠岐の海を土俵際すくい投げで蒼国来に団扇。物言い付いたが団扇通りだが、蒼国来足を傷めた?
 一文字対決は輝を寄り切って勢勝ち越し。
 嘉風を破り、竜電4勝目。嘉風は負け越し。
 貴景勝休場、魁聖運良く10勝目。
 玉鷲白星先行、引き落としにバッタリの琴奨菊負け越し。
 宝富士を寄り倒し、遠藤白星先行で三役まであと2つ。
 御嶽海を寄り切り、重い千代丸5勝目。

 正代を一気に送り出し、豪栄道勝ち越し。
 出る髙安を栃ノ心が突き落とし…だが団扇は髙安。同体かと物言い付いたが、実は廻り込んだ時に栃ノ心のかかとが出ていたみたい。髙安9勝目、栃ノ心は4敗目で勝ち越しお預け。

 逸ノ城を寄り切り、鶴竜11勝でもう優勝でしょう。

☆全勝
 鶴竜(東横綱首席)
☆1敗
 魁聖(東前6)
☆2敗
 髙安(東大関)

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ
にほんブログ村

3月20日(火)のつぶやき

2018-03-21 05:12:33 | @momijibasi