10月25日放送の『ケロロ軍曹』第235話は「冬樹 と首長竜 で あります」を1本。
テレビ東京の公式ページ(あにてれ)
サンライズの公式ページ
角川書店の公式ページ(ケロロ島[アイランド]
バンダイビジュアルのラジオページ(ケロロとギロロの地球[ペコポン]侵略ラヂオ)は、先週配信分でネット配信打ち切り
・「と首長竜」
桑島・冬樹として、初の当番回。アリサ登場の割りに、いつもと雰囲気が違うのは“共演者”がいたせい?
今回はサシダ湖の“サッシー”について。そういえば、昔「アッシー」なんて言われていた人がいた…。また、「捏造」も入る。こんなのが流行ってはいけないんだけど、いつの間にかおなじみになってしまった…。
で、こういう本物? 偽物? という論議があると、実は本当は存在していて…というパターンが多い。今回もそのクチで、「サッシーがいた!」などと報道されてしまうと、周り中から人が集まって、そして荒れる。ならば…と「捏造」という事実を“捏造”して、人々の関心をそらす…と。
そういえば、『ドラえもん』には全く逆の、ヒヒのかぶりもので劇の練習をしていると、観光客に「雪男だ!」とうわさになり、話題を呼んだのでそのままかぶりものでごまかしていると、ドラ・のびが真相を知ってしまい、ヒマラヤから本物の雪男を呼び寄せて観光客の目を楽しませる…なんて話があった。これは“捏造から出たまこと”だが、こういった例はほとんど聞いたことがない。基本的には、真実を隠すために「いない」といったウソで乗り切ることの方が、圧倒的に多い。
今回のアリサ、いつもと違って、「捏造」記念品のアルバイト。行く先々でバイトをしている姿は、某『勇者特急』風だが、まあ、それは関係ないとして(笑)、アリサ(とダディ)なりに真相を隠していたわけで。
結局は真実を知ってしまうわけだが、冬樹も少女も真実は胸の中にしまっておくわけで。しかし、少女の心の中に冬樹が残っていないか、ちょっと心配でありまして(笑?)。
本日のケロロ小隊は、いつにも増して影が薄い。そして、ケロロはさっさと“本物感”も薄くなりました、とさ。
次回は、11月1日、第236話「ケロロ ガムかむ? で あります」(原作より)と「タママ タママダンゴ で あります」の予定。
今後の予定
11月8日、第237話「武者ケロ 四の巻 武者ケロ小隊、西へ! でござそうろう」
11月15日、第238話「ケロロ クイズ!アタックヒントで年の差ウルトラハンマー! であります」と「ドロロ 大改造! であります」
11月22日、第239話「夏美 もしかして三角関係? であります」と「プルル お見合い大作戦! であります」
11月29日、第240話「クルル 特命曹長 であります」と「ケロロ 伝説の朝 であります」(原作より)
さて、療養中の川上とも子さん。これまではメルマガで近況を知ることができたが、仕事を休んでいる中で「うっかり辛いこと、悲しいことを書いてしまうかもしれないから…」ということで、お休みとなった。病気は快方に向かっているだろうけど、当たり前のように流れていたご自分の声が“消え”ていっているのは真実なわけで。
いつの日にかまた、必ずとも蔵さんの声を聴ける日がやって来る。そう、強く願っています。
テレビ東京の公式ページ(あにてれ)
サンライズの公式ページ
角川書店の公式ページ(ケロロ島[アイランド]
バンダイビジュアルのラジオページ(ケロロとギロロの地球[ペコポン]侵略ラヂオ)は、先週配信分でネット配信打ち切り
・「と首長竜」
桑島・冬樹として、初の当番回。アリサ登場の割りに、いつもと雰囲気が違うのは“共演者”がいたせい?
今回はサシダ湖の“サッシー”について。そういえば、昔「アッシー」なんて言われていた人がいた…。また、「捏造」も入る。こんなのが流行ってはいけないんだけど、いつの間にかおなじみになってしまった…。
で、こういう本物? 偽物? という論議があると、実は本当は存在していて…というパターンが多い。今回もそのクチで、「サッシーがいた!」などと報道されてしまうと、周り中から人が集まって、そして荒れる。ならば…と「捏造」という事実を“捏造”して、人々の関心をそらす…と。
そういえば、『ドラえもん』には全く逆の、ヒヒのかぶりもので劇の練習をしていると、観光客に「雪男だ!」とうわさになり、話題を呼んだのでそのままかぶりものでごまかしていると、ドラ・のびが真相を知ってしまい、ヒマラヤから本物の雪男を呼び寄せて観光客の目を楽しませる…なんて話があった。これは“捏造から出たまこと”だが、こういった例はほとんど聞いたことがない。基本的には、真実を隠すために「いない」といったウソで乗り切ることの方が、圧倒的に多い。
今回のアリサ、いつもと違って、「捏造」記念品のアルバイト。行く先々でバイトをしている姿は、某『勇者特急』風だが、まあ、それは関係ないとして(笑)、アリサ(とダディ)なりに真相を隠していたわけで。
結局は真実を知ってしまうわけだが、冬樹も少女も真実は胸の中にしまっておくわけで。しかし、少女の心の中に冬樹が残っていないか、ちょっと心配でありまして(笑?)。
本日のケロロ小隊は、いつにも増して影が薄い。そして、ケロロはさっさと“本物感”も薄くなりました、とさ。
次回は、11月1日、第236話「ケロロ ガムかむ? で あります」(原作より)と「タママ タママダンゴ で あります」の予定。
今後の予定
11月8日、第237話「武者ケロ 四の巻 武者ケロ小隊、西へ! でござそうろう」
11月15日、第238話「ケロロ クイズ!アタックヒントで年の差ウルトラハンマー! であります」と「ドロロ 大改造! であります」
11月22日、第239話「夏美 もしかして三角関係? であります」と「プルル お見合い大作戦! であります」
11月29日、第240話「クルル 特命曹長 であります」と「ケロロ 伝説の朝 であります」(原作より)
さて、療養中の川上とも子さん。これまではメルマガで近況を知ることができたが、仕事を休んでいる中で「うっかり辛いこと、悲しいことを書いてしまうかもしれないから…」ということで、お休みとなった。病気は快方に向かっているだろうけど、当たり前のように流れていたご自分の声が“消え”ていっているのは真実なわけで。
いつの日にかまた、必ずとも蔵さんの声を聴ける日がやって来る。そう、強く願っています。
![にほんブログ村 アニメブログへ](http://animation.blogmura.com/img/animation88_31_lightblue_2.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます