銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

101回目の侵略者

2007-03-24 23:27:26 | ケロロ軍曹
 3月23日放送の、『ケロロ軍曹』第153話。今回は「ケロロ ケロケロ作戦第100号 であります」の1本。
 テレビ東京の公式ページ(あにてれ)
 サンライズの公式ページ
 角川書店の公式ページ(ケロロ島[アイランド]
 バンダイビジュアルのラジオページ(ケロロとギロロの地球[ペコポン]侵略ラヂオ)



「ケロケロ作戦第100号」

 先週の「アド星」は、3年間続いて来たからこそのお話と言える。総集編というわけでもなく(一話完結だし)、まさに人気番組をネタにした“快作”と言えよう。

 さて、その第1位発表の時に流れた臨時ニュース。あまり注目されてなかったが、それこそが今回・次回の肝になっていようとは。

 その、今回。
 この3年間、様々な侵略作戦を計画して来たケロロ小隊。今までに立てた作戦は99個だという。

 例の貸し店舗(基地の出張所だという…)で100個目の計画を練るケロロたち。 今回の作戦は、前の「タンスの角に足の小指をぶつけて…」をリスペクト、「ちゃぶ台に弁慶の泣き所」作戦だという。

 一方で夏美殿と冬樹殿、ケロロたちと出逢った記念日ということで、ナイショでパーティーを計画。しかし、ちゃぶ台が暴走し、家は滅茶苦茶になってしまう。
 当然ながら怒る夏美殿。怒りは収まらず、ケロロたちに修復を命じる。

 ちゃぶ台は謎の怪電波(謎だから「怪電波」では?)で操作不能になり、どんどん飛び出していく。
 これはドロロと小雪のおかげで何とか収拾したが、実は地球には恐ろしい怪獣が接近していた。

 その星のフィギュアを根こそぎ持っていってしまうという、怪獣。下をかみそうな名前なのであえて書かないが(実は覚えてないの・笑)、その星はことごとく滅ぼしてしまうという。俄かに地球の危機、である。


 敵うわけがない、と逃げようとするケロロ。ケロン星からも援助はないという。ちなみに侵略資金はちゃぶ台に消えました。

 それはそれとして、お風呂掃除のケロロ。パーティーは出来なかったものの、冬樹はガンプラをプレゼント。「今度の日曜、一緒に作ろう」と言うが、さて、日曜日まで地球は持つのか。

 ケロロ小隊は地球を守るため、勝算は低いながら出撃。冬樹には「慰安旅行に行って来るであります」と書き置きを残すが、あまりに不自然なのでケロボールで通信。
 あくまでも「慰安旅行」と言い張るケロロ。ついに怪獣と接触。通信が途切れた。怪獣と対峙し、取り込まれる。後には残骸が残るのみだった…。



 次回第154話は3月30日、「さらばケロロ軍曹 であります」。消息不明のケロロに成り代わり、次回予告は冬樹と夏美が務めた。


 4月以降も続くと分かっているとは言え、やはりどうなるかは心配。いやはや期待を持たせるでありますなあ…。


 本文では触れられなかったが、宇宙人街で買物を続けるモアちゃん。カギになりそう!?


・次々回は
(4月7日)第155話「ケロロ小隊 快進撃! であります」「ケロロ小隊 大共鳴! であります」(ともに仮称)この話より土曜10時に異動

にほんブログ村 アニメブログへ
人気blogランキングへ


最新の画像もっと見る

コメントを投稿