令和六年一月場所(於國技館)は五日目。
日本相撲協会「本場所情報」
銀河大角力協会
裏方さんのページ。
「年寄名跡異動の記録」
ツイッター(@momijibasi)
・幕下
海真休場、東俊隆白星先行。
長内を破り、風賢央白星先行。
朝玉勢を突き落とし、若碇3連勝。
伯桜鵬を寄り倒し、阿武剋3連勝。伯桜鵬は幕下初黒星。
木竜皇を押し出し、北磻磨白星先行。
千代の海を押し出し、若隆景3連勝。
・十枚目(十両)
千代栄を押し出し、白鷹山初日。
大翔鵬の浴びせ倒しに、天空海が崩れ落ちる。すぐさま審判らが土俵に駆け付けたが、自力で起き上がってやれやれ。
朝紅龍を寄り切り、尊富士5連勝。
志摩ノ海を押し出し、白熊白星先行。
出る紫雷をタイミング良く出し投げ、時疾風5連勝。
寄る琴恵光に何度も粘る粘る錦富士。最後うっちゃりは不発で琴恵光寄り倒して初日。錦富士は1敗。
北の若を寄り切り、水戸龍2勝目。北の若に土。
・幕内(まくのうち)
碧山を押し出し、大の里4勝目。
島津海を下し、友風初日。
妙義龍を押し出し、王鵬4勝目。
御嶽海と玉鷲、頭をつけ合って動きが止まる。玉鷲がグッと出て行って押し出し白星先行。
平戸海を寄り切り、朝乃山5連勝。
片下手の北青鵬と上手の湘南乃海。いつものように棒立ちの北青鵬だが、出て行った湘南乃海を待ってましたと下手投げ、北青鵬2勝目。
翔猿を押し出し、熱海富士苦労したが初日。
出る若元春に大栄翔組んでから突き落とし、4勝目。若元春は黒星先行。
宇良を送り出し、琴ノ若落ち着いて5連勝。
霧島を阿炎が追い込んだが、先に土俵を割って惜敗。霧島危なかったが4勝目。
豊昇龍を一気に寄り切り、豪ノ山2勝目。豊昇龍に土。
北勝富士を押し出し、照ノ富士4勝目。

にほんブログ村
日本相撲協会「本場所情報」
銀河大角力協会
裏方さんのページ。
「年寄名跡異動の記録」
ツイッター(@momijibasi)
・幕下
海真休場、東俊隆白星先行。
長内を破り、風賢央白星先行。
朝玉勢を突き落とし、若碇3連勝。
伯桜鵬を寄り倒し、阿武剋3連勝。伯桜鵬は幕下初黒星。
木竜皇を押し出し、北磻磨白星先行。
千代の海を押し出し、若隆景3連勝。
・十枚目(十両)
千代栄を押し出し、白鷹山初日。
大翔鵬の浴びせ倒しに、天空海が崩れ落ちる。すぐさま審判らが土俵に駆け付けたが、自力で起き上がってやれやれ。
朝紅龍を寄り切り、尊富士5連勝。
志摩ノ海を押し出し、白熊白星先行。
出る紫雷をタイミング良く出し投げ、時疾風5連勝。
寄る琴恵光に何度も粘る粘る錦富士。最後うっちゃりは不発で琴恵光寄り倒して初日。錦富士は1敗。
北の若を寄り切り、水戸龍2勝目。北の若に土。
・幕内(まくのうち)
碧山を押し出し、大の里4勝目。
島津海を下し、友風初日。
妙義龍を押し出し、王鵬4勝目。
御嶽海と玉鷲、頭をつけ合って動きが止まる。玉鷲がグッと出て行って押し出し白星先行。
平戸海を寄り切り、朝乃山5連勝。
片下手の北青鵬と上手の湘南乃海。いつものように棒立ちの北青鵬だが、出て行った湘南乃海を待ってましたと下手投げ、北青鵬2勝目。
翔猿を押し出し、熱海富士苦労したが初日。
出る若元春に大栄翔組んでから突き落とし、4勝目。若元春は黒星先行。
宇良を送り出し、琴ノ若落ち着いて5連勝。
霧島を阿炎が追い込んだが、先に土俵を割って惜敗。霧島危なかったが4勝目。
豊昇龍を一気に寄り切り、豪ノ山2勝目。豊昇龍に土。
北勝富士を押し出し、照ノ富士4勝目。

にほんブログ村

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます