銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

大関が 横綱倒す “殊勲”かな

2009-01-20 23:42:57 | 大相撲観測日誌
 平成二十一年一月(初)場所(於・両国国技館)は、十日目。
 父の手術中だったが、いつまで経っても終わらないので、病院で観た。


  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会


・幕下
 吐合(東30)勝ち越し。上位に戻れるか?
 力龍(東12)勝ち越し。一桁へ?
 翔傑(東10)も勝ち越し。一桁は確実。

☆5勝
 福岡(東筆頭)・李(東21)・水口(東41)


・十枚目(十両)
 新十枚目の琴国6勝目。西幕下3枚目の瀬川負け越し。
 東幕下3枚目の十文字は安壮富士を破って五分。
 海鵬に敗れ、清瀬海4敗。
 白馬は3敗を守り、勝ち越しまであと1番。
 若天狼(東9)が五分に戻し、これで十枚目を維持?
 土佐豊(西3)7勝目。
 翔天狼(東筆頭)勝ち越し、新入幕へ? 保志光は4敗目。


☆2敗
 翔天狼(東筆頭)
☆3敗
 霜鳳(東2)・若麒麟(東3)・土佐豊(西3)・潮丸(東12)・白馬(東14)

・幕内
 山本山を破り、若麒麟(東十枚目3)7勝目。
 霜鳳(東十枚目2)も7勝目。将司負け越し。
 垣添が一気に光龍を突き倒し。
 玉乃島が10日目で勝ち越し。15枚目ってのが残念だが…?
 好調同士、栃煌山が一気の押しで9勝目。

 昨日白鵬に大善戦の把瑠都だが、豪栄道に敗退して3敗。まあ、下に負けないことだ。

 魁皇は嘉風を叩き込みでねじ伏せ、7勝目。
 優勝争いの琴欧洲だが、関係ない千代大海が7勝目。

 白星を取ってからは調子が上がって来た日馬富士。白鵬を今場所も破り、4勝目。昨日は苦戦の白鵬、今日はついに「敗戦」…。
 7敗の琴光喜、天敵の朝青龍に今場所も「善戦」止まり。朝青龍が単独首位で10連勝。琴光喜負け越し。

☆全勝
 朝青龍(横綱)
☆1敗
 白鵬(横綱)・栃煌山(東12)

 今年の「初場所初日からの最多連勝者」は朝青龍に確定。

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
幕下力士 (よっしー)
2009-01-21 23:23:05
幕下で緒方という力士は
負け越し知らずだが
水曜日の時点では2勝3敗
幕下では苦労しているみたい
幕内で山本山も苦労してるみたいだから
今日は緒方と山本山に注目
返信する
幕下は・・・ (紅葉橋律乃介)
2009-01-22 22:18:33
 幕下は良く知らんけど、宇映が名前を変えても苦戦中。早く十枚目に上がって欲しいけど…。
返信する

コメントを投稿