銀河後悔日誌、つぶやき

2017年10月22日より新発足しました。よろしくおねがいします。

13勝が目安

2007-03-15 22:32:52 | 大相撲観測日誌
 五日目。

 今日も放送協会予算審議で「全取組」がないが、うっかり本放送の録画を忘れた。さて…?


  日本相撲協会「本場所情報」

  銀河大角力協会



・幕下
 東29枚目の木村山3連勝。
 西16枚目下田●、黒星先行。
 東4枚目の市原は3連勝、まず勝ち越しを狙う。


・十枚目
 幕下に落ちている武雄山。新十枚目高見藤を破って、白星先行。
 豪栄道5連勝。西9枚目ながら、13勝くらいなら一発入幕もありうる…と、あと8勝とは気が早い。
 里山も5連勝。5日目で全勝が2人いるのは珍しい。
 皇司さえ(失礼)5連勝。5日目で全勝が3人もいるのは、もっと珍しい。


・幕内
 幕に上がって取った十枚目の龍皇、4勝目。
 ヴェテラン若の里はヴェテラン土佐ノ海を破って白星先行。
 霜鳥1敗を守った。
 春日錦は5連敗。
 全勝の鶴竜は玉乃島に●、ともに4勝1敗。ここ数場所は平幕が優勝争いに残ってるが、もしかするとどちらかが…!?
 高見盛が白星先行。

 黒海を倒して、豊真将白星先行。
 稀勢の里3勝目。
 琴光喜は新小結時天空に勝って4勝目。

 魁皇は豊ノ島を破って2勝目。豊ノ島残念でした。
 琴欧洲3勝目。普天王…。
 白鵬は1敗を守った。
 千代大海も1敗を守った。琴奨菊残念でした。
 栃東が5連勝、幕内の全勝は1人だけ。勝ち越しは間違いないだろうが、そこからが問題なんだよねえ…。

 朝青龍に使うのは違和感があるが、白星先行3勝2敗。安馬はまだまだ。


 珍しく上位安泰。

にほんブログ村 格闘技ブログ 相撲・大相撲へ

人気blogランキングへ


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
下田さん。。。 (sachiko)
2007-03-15 23:52:57
最近下田さんのことが騒がれなくなってしまいましたね
もう幕に入ってもおかしくないと思いますが・・・。
返信する
歴史に残る… (紅葉橋律乃介)
2007-03-16 01:11:46
 今のところ「幻の十両」くらいですか。まあ、上がってからは幕内まで早い…といいなあ。
返信する
お久しぶりです・・ (tweety)
2007-03-16 23:08:59
大阪場所ってことでしっかりレポしちゃいました・。・。3日目(次の日の更新で)は5つもUPしちゃいましたよ。
もしよろしければ覗いて下さいね。
返信する
今場所も宜しくです (紅葉橋律乃介)
2007-03-17 23:53:35
 少し拝見しましたよ。まだ本場所には行ったことがないので、写真はありがたいですね。
 やっぱり巡業とは違うでしょう。明日も覗きますね。
返信する

コメントを投稿