自分のモノって本当に買えない。
二日に買った”チーク”は残り少なくなったため買い足し。
黒のブーツは幾年か前から欲していたもの。
初買いしたのは、それくらいか。
その分、娘M嬢のモノは容赦なく買わさるね。
「買わさる」って受動態かしらね?
この連休にウィンターキャンプ@2泊3日に出掛けるM嬢の用意。
急速に高層化するM嬢の、あれこれ買い替え。
クリスマスもあったし今月は誕生月だしで、
ナニカッチャー物入りね。
自分に対する投資と外飲みを含む外食費、
本当に「MOTTAINAI」と思ってしまう。
だから、たまにフラストレーションが溜まるよね。
自分のモノを買いたい。
自分のタメに使いたい。
それで親采配で、
あっちこっちに回した残りの年玉は一葉が一枚。
それくらい自分のために使っても、エエよね?
M嬢にはナイショだけど。
で、それを握り締めて駅前に出た。
まずはM嬢のお楽しみ、ゲームーコーナーで300円。
これはM財布から。
続いて100円ショップでMのご飯茶碗と、
キャンプ用の仕分け袋など。
途中、雑貨屋さんと服屋さん見て回るが目ぼしいモノなし。
欲しい物は沢山あるし、いいなとも思うが値段が見合わなくて買えない。
来た道を取って返すと。
駅前で、Lテリアのお姉さんが私たちにクーポン券をくれた。
いつもはチラシのクーポンを持参するのだ。
大掃除の喧騒で見失ってしまったけど。
今回は、バイトさんの仕事に救われた気分。
ミシン目を切り離しながら入店する。
窓際のいつもの席から見上げた景色、
空が青くて思わず外に出てパシャリ。

地元の駅前は空洞化で見る影も無いけど、
そんな場所でも私はココが結構好きだな。
腹ごしらえして母R子からの頼まれモノを買いながら、
M嬢の眼鏡の調整へ。
歩道の残雪が氷状になったのの上を通過するのが意外にコワイ。
いつ行っても、お客の姿の見えない某眼鏡店。
珍しく店員さんが眼鏡仕様でない眼鏡店。
無事に調整を終えて行きと別ルートを選ぶ道すがら。
見つけた。

『あんみつパフェ』
”あんみつ”に、アイスが乗ってるのも見当たるから違和感無いか。
果物も混入されてるし。
でも、『ハンバーグホットケーキ』ってちょっとヤじゃない?
パンケーキの間にハンバーグを挟んだのを選ぶか、
もしくはハンバーグにハチミツをかけてみましょうか?
(実際は、こんな混合メニュじゃないようだよ。当たり前。)
甘味な看板、見つけたら急激に欲するのが○1アイス。
私の唯一、自腹(?)切っても食べる系のアイス。
フレーバーは、いつも決まってます。

【ジャモカアーモンドファッジ×ナッツトゥユー】
半年に一度くらいの贅沢、大いに満足。
M嬢は相変わらず訳のわからないチョイスしてたな。
サイケな色使いのヤツね。パチパチしてました。
ところで駅前近くの広場にも妙なモノを見つけたよ。

誰よ、と思って見ると”ナマハゲちゃん”。
ちゃん付けなのは髪形とスカート? ←?
はんぴといっても賞味4時間足らずの休み時間、
駆け足で過ごして残り15分程度で自宅近くのジーンズショップへ。
結局そこまで何ら買えなかった自分用の買い物を、
ワゴンからひったくるように。
ジーンズのミニスカートと茶色の膝丈パンツをカゴに入れる。
どちらもサイズは『S』だからワゴンinなんだろうけど。
M嬢に「試着しなくて大丈夫?」などと心配されるが、
もし入らなかったら入るまで痩せるとかムチャ言ってしまった。
またM嬢のトレーナーなど買う。
今月末に期限の切れるカードの、
ポイントが1000円offまで貯まっていたので慌てて使用。
4点買って1000円引きで2700円の買い物はカタイ!
今日の一葉の残高は、わずか100円チョットくらい?
エライ?
すんごい、みみっちいんだけど。
庶民なんて、こんな程度が満足度が高いぞ。

家に戻って次の舞台の相方と稽古してから、
またM嬢を連れて今度は小児科。
インフル#2の接種。
戻ってきたら夕飯の時間だったので、
ありモノでチャッチャと作りました。

おらげの麻婆豆腐。
豆腐もカタイのが好みです。
※ちなみに帰宅して試着したら、どっちも入ったよー。
半スカート&半ズボン。
今度のデートに穿いていくべし。 ←!
二日に買った”チーク”は残り少なくなったため買い足し。
黒のブーツは幾年か前から欲していたもの。
初買いしたのは、それくらいか。
その分、娘M嬢のモノは容赦なく買わさるね。
「買わさる」って受動態かしらね?
この連休にウィンターキャンプ@2泊3日に出掛けるM嬢の用意。
急速に高層化するM嬢の、あれこれ買い替え。
クリスマスもあったし今月は誕生月だしで、
ナニカッチャー物入りね。
自分に対する投資と外飲みを含む外食費、
本当に「MOTTAINAI」と思ってしまう。
だから、たまにフラストレーションが溜まるよね。
自分のモノを買いたい。
自分のタメに使いたい。
それで親采配で、
あっちこっちに回した残りの年玉は一葉が一枚。
それくらい自分のために使っても、エエよね?
M嬢にはナイショだけど。
で、それを握り締めて駅前に出た。
まずはM嬢のお楽しみ、ゲームーコーナーで300円。
これはM財布から。
続いて100円ショップでMのご飯茶碗と、
キャンプ用の仕分け袋など。
途中、雑貨屋さんと服屋さん見て回るが目ぼしいモノなし。
欲しい物は沢山あるし、いいなとも思うが値段が見合わなくて買えない。
来た道を取って返すと。
駅前で、Lテリアのお姉さんが私たちにクーポン券をくれた。
いつもはチラシのクーポンを持参するのだ。
大掃除の喧騒で見失ってしまったけど。
今回は、バイトさんの仕事に救われた気分。
ミシン目を切り離しながら入店する。
窓際のいつもの席から見上げた景色、
空が青くて思わず外に出てパシャリ。

地元の駅前は空洞化で見る影も無いけど、
そんな場所でも私はココが結構好きだな。
腹ごしらえして母R子からの頼まれモノを買いながら、
M嬢の眼鏡の調整へ。
歩道の残雪が氷状になったのの上を通過するのが意外にコワイ。
いつ行っても、お客の姿の見えない某眼鏡店。
珍しく店員さんが眼鏡仕様でない眼鏡店。
無事に調整を終えて行きと別ルートを選ぶ道すがら。
見つけた。

『あんみつパフェ』
”あんみつ”に、アイスが乗ってるのも見当たるから違和感無いか。
果物も混入されてるし。
でも、『ハンバーグホットケーキ』ってちょっとヤじゃない?
パンケーキの間にハンバーグを挟んだのを選ぶか、
もしくはハンバーグにハチミツをかけてみましょうか?
(実際は、こんな混合メニュじゃないようだよ。当たり前。)
甘味な看板、見つけたら急激に欲するのが○1アイス。
私の唯一、自腹(?)切っても食べる系のアイス。
フレーバーは、いつも決まってます。

【ジャモカアーモンドファッジ×ナッツトゥユー】
半年に一度くらいの贅沢、大いに満足。
M嬢は相変わらず訳のわからないチョイスしてたな。
サイケな色使いのヤツね。パチパチしてました。
ところで駅前近くの広場にも妙なモノを見つけたよ。

誰よ、と思って見ると”ナマハゲちゃん”。
ちゃん付けなのは髪形とスカート? ←?
はんぴといっても賞味4時間足らずの休み時間、
駆け足で過ごして残り15分程度で自宅近くのジーンズショップへ。
結局そこまで何ら買えなかった自分用の買い物を、
ワゴンからひったくるように。
ジーンズのミニスカートと茶色の膝丈パンツをカゴに入れる。
どちらもサイズは『S』だからワゴンinなんだろうけど。
M嬢に「試着しなくて大丈夫?」などと心配されるが、
もし入らなかったら入るまで痩せるとかムチャ言ってしまった。
またM嬢のトレーナーなど買う。
今月末に期限の切れるカードの、
ポイントが1000円offまで貯まっていたので慌てて使用。
4点買って1000円引きで2700円の買い物はカタイ!
今日の一葉の残高は、わずか100円チョットくらい?
エライ?
すんごい、みみっちいんだけど。
庶民なんて、こんな程度が満足度が高いぞ。

家に戻って次の舞台の相方と稽古してから、
またM嬢を連れて今度は小児科。
インフル#2の接種。
戻ってきたら夕飯の時間だったので、
ありモノでチャッチャと作りました。

おらげの麻婆豆腐。
豆腐もカタイのが好みです。
※ちなみに帰宅して試着したら、どっちも入ったよー。
半スカート&半ズボン。
今度のデートに穿いていくべし。 ←!