モノスヤ☆のまきのテケテケあるある記。

花柳仲登嗣(モノスヤ)&仲真央(のまき)のコンビは2013年もブルワーズ青木を鋭意応援して生きます!!芸道も精進ちゅ♪

うちごはん。

2008-01-20 20:51:00 | いろんな話。
もちろん朝。

9時って朝の範ちゅうだよね。

日曜9時に稽古に通ってくる20代女子があること、
すごいよなって思う。

きっと好きじゃなくちゃできないね。


ところで。
日曜5時は朝の範囲かな?

明け方かな?早朝かな?

まだ外は暗い。

近隣の(ライバル)おじさんが雪をかく、
さくさくっという音が寝ている私の元にも届く。

気になって眠れない。

日曜だから、
せめて5時前に起き出すのだけは止めようと思って。

布団の中で、ごろごろしながら5時を待つ。


飛び起きて。
今朝も変わらず雪かき作業。

昨日今日は娘M嬢も手伝ってくれて助かる。


腹減っこで迎える朝食時間。

実は昨夜、町内新年会でコミセンへ出掛けていたんだけど。

どこに何を飲んだり食べたりしたんだか、
わかんないまま。

疲れて寝た。

腹減っこー。
昨夜の分も、ご飯食べる。

着物に着替えてコーヒー飲んでたら。
間もなく愛弟子のKちゃん、やって来た。


その後M嬢の稽古も挟んで。
妹弟子3人と稽古して終わりしなの私のセリフ。

「腹、減ったー!」

あっつう間に昼ごはん。

餅お茶漬け風を、かっ込んで。

お友達の邦楽会を聴きにM嬢と出掛けてくる。


4時から愛弟子T子ちゃんの振替稽古だから、
と途中退席。

帰り道、プロントに寄り道してお茶して帰る。

キャラメルクリームのシュークリームレシピ盗んでくる。


T子ちゃんの稽古終わったら17時半前だった。

見送って「腹減っつー」と言いながら台所へ。

基本、稽古のあるなしに関わらず『うちごはん』は私の担当。

食うのも好きだが作るのが好きだ。
食わせるのも好きだし。

料理本と料理番組、見るのも好き!

作っても作っても、ゴールがないのが楽しいな。

美味しいもの食べたら、
それをパクって作ってみたくなるし。


とにかく料理ほど楽しいショーはないでSHOW!!


リクエストが上がったチーズケーキ別バージョンと。

明日、作ってみるつもりの”ビビンバ”レシピは主婦の味方から。

 ⇒ クックパッド


今宵のレシピ、”エビチリ”の隠し味はカルピスだったよ~。

 ⇒ ウチゴハン(テレビ朝日)


それで、このところの私の相棒は。

 ⇒ プレミアム レミパン(平野レミ)


レシピ集は、こちら


どんなに満腹でも、
すぐ次のご飯支度を考えてしまうね!


最近は早くM嬢が弁当持参生活にならないかなー、
とか思っちゃいます。