チャンネルNECOでスタートした「セーラー服反逆同盟」を見る。
本放送当時、「スケバン刑事」シリーズよりこちらのほうが圧倒的に好きだったものの、それを表明しづらい時代だった
(笑)し、物語のスケールも学園内だけで小さかったのだが、「先祖代々の宿命を背負った主人公が巨悪と戦う」みたいな
話はちょっと苦手なので、俺にはこの番組の水が合ったのだ。リアルタイムでほぼ全話押さえたが、島田奈美の永田町・
星稜会館でのイベントと重なった回があり、その話はふとしたミスで見逃してしまったのをかなり悔いた記憶がある。
キャストが妙に豪華で、悪の学園長が藤岡重慶、その他悪の手先の教師陣にホタテマン、髪がまだある頃の竹中直人、
生徒役にジェリー藤尾娘、森口博子ほか。岩田光央まで出ているぞ。主人公はクールビューティーな仙道敦子。
結婚してからあまり見ない。「浅田飴パッション」のCMが懐かしい。針を仕込んだ鉛筆が武器の山本理沙はどうして
いるのか。駐車スペースに張る黄色いチェーンを使う後藤恭子はモデルをやっているらしい。南淵一輝も見なくなった。
中山美穂はシリーズ後半バンクフィルムでしか出てこなくなるけれど、陰のある役をさせるとさすがだ。彼女の武器は
攪乱用の品を仕込んだバラだが、オープニングでは単なるバラをそのまま投げているため、投げるそばから落ちて
しまっている。もっと重い小道具としてのバラを用意すれば良かったのに。第一話では、仙道敦子に、育ての親役
愛川キンキン(それ以降まったく登場せず)が、思わせぶりに箱を渡すシーンがある。「出生の秘密」とかそういう
ものにまつわる品が入っていると思うのが普通だが、中に入っているのはパンク系の錨がついた指切りグローブ。
本放送当時、まずこのシーンで頭が混乱してしまったのがハマった要因かも知れない(笑)。A-JARIの歌う主題歌
「SHADOW OF LOVE」は青春の香りに満ちた名曲だと思う。
本放送当時、「スケバン刑事」シリーズよりこちらのほうが圧倒的に好きだったものの、それを表明しづらい時代だった
(笑)し、物語のスケールも学園内だけで小さかったのだが、「先祖代々の宿命を背負った主人公が巨悪と戦う」みたいな
話はちょっと苦手なので、俺にはこの番組の水が合ったのだ。リアルタイムでほぼ全話押さえたが、島田奈美の永田町・
星稜会館でのイベントと重なった回があり、その話はふとしたミスで見逃してしまったのをかなり悔いた記憶がある。
キャストが妙に豪華で、悪の学園長が藤岡重慶、その他悪の手先の教師陣にホタテマン、髪がまだある頃の竹中直人、
生徒役にジェリー藤尾娘、森口博子ほか。岩田光央まで出ているぞ。主人公はクールビューティーな仙道敦子。
結婚してからあまり見ない。「浅田飴パッション」のCMが懐かしい。針を仕込んだ鉛筆が武器の山本理沙はどうして
いるのか。駐車スペースに張る黄色いチェーンを使う後藤恭子はモデルをやっているらしい。南淵一輝も見なくなった。
中山美穂はシリーズ後半バンクフィルムでしか出てこなくなるけれど、陰のある役をさせるとさすがだ。彼女の武器は
攪乱用の品を仕込んだバラだが、オープニングでは単なるバラをそのまま投げているため、投げるそばから落ちて
しまっている。もっと重い小道具としてのバラを用意すれば良かったのに。第一話では、仙道敦子に、育ての親役
愛川キンキン(それ以降まったく登場せず)が、思わせぶりに箱を渡すシーンがある。「出生の秘密」とかそういう
ものにまつわる品が入っていると思うのが普通だが、中に入っているのはパンク系の錨がついた指切りグローブ。
本放送当時、まずこのシーンで頭が混乱してしまったのがハマった要因かも知れない(笑)。A-JARIの歌う主題歌
「SHADOW OF LOVE」は青春の香りに満ちた名曲だと思う。