秋の野原?いえいえ我が家の庭です。エノコログサ、イヌタデ、ムカシヨモギ、ブルーの花はサルビアアズレー。
ゴミ収集の日で今回は三袋出しました。日曜日を挟んだゴミの日(水)は集積場に出されるゴミの量が多いので私は少ない土曜日に多めに出します。土日に庭仕事をする方が多いのか私がゴミ出しに行ったらすでに剪定クズ等が詰まったゴミ袋が6~7個出ていました。
涼しい日が続いた後に30℃を超える日が続き、扇風機が必要になりました。午前中に革のレターラックを仕上げ午後からはいつも通りプールへ。湖西道路が北小松近くまで伸びたので旧のR161は車の量がとても少なくなっていて、コンビニは軒並み閉店していて車を運転するものにとっては空いていて走り易くて良いのですがやはり少し寂しさを感じます。何か過疎地って感じ?