野洲にあるイチゴハウスへ孫達とイチゴ狩りに行ってきました。私はイチゴ狩りは初めてでしたが、孫達は筑波にいた頃は毎年イチゴ狩り、サクランボ狩り、リンゴ狩りを福島や山形まで行っていたようでした。
ここでは「紅ほっぺ」と「章姫」の二品種が栽培されていました。腰の高さの植え床で白いビニールで覆われていて赤い実が左右に垂れ下がる格好で実っています。ハサミと容器(ヘタ入れ)を渡されて30分間食べ放題。大人¥1600 小学生¥1400 シルバー¥1400。いつもはパックのイチゴを5~6個ずつ戴いていますが、初めてイチゴをお腹いっぱい戴きました。1400円分充分クリアしました。
ハウス内は受粉用に蜂が飛んでいました。中央の白い花に蜂がとまっています。
最初は少しモッタイナイ様な気がしましたが、たまにはこれもいいかな?