車で走っていてもコハクチョウがいるのがわかります。やっぱり白が目立ちますから。
今回は3羽だけでした。手前左はオナガガモのオス、手前中央はホシハジロのオス(頭が少し茶色)、奥右側のお腹が白いのがキンクロハジロのオス。
観察小屋に鳥の名前がわかるように写真が貼ってありました。
顔を隠している?黒の固まりがイッパイ浮かんでいる様に見えます。その中に真っ白なコハクチョウはやっぱり目立ちますね。この時期まで居るのは珍しいのでは?やはり今年は少し寒いのかしら?
車で走っていてもコハクチョウがいるのがわかります。やっぱり白が目立ちますから。
今回は3羽だけでした。手前左はオナガガモのオス、手前中央はホシハジロのオス(頭が少し茶色)、奥右側のお腹が白いのがキンクロハジロのオス。
観察小屋に鳥の名前がわかるように写真が貼ってありました。
顔を隠している?黒の固まりがイッパイ浮かんでいる様に見えます。その中に真っ白なコハクチョウはやっぱり目立ちますね。この時期まで居るのは珍しいのでは?やはり今年は少し寒いのかしら?