近所の郵便局は日曜日はお休みなので、入金、送金をしに朝から堅田郵便局まで歩いて行きました。
田圃道を歩いて行くと大きくなり始めた稲が風に揺れて美しい田園風景をつくり出していました。薄曇りで梅雨に入った空はどんよりしていました。お天気が悪いとツバメが低く飛ぶというのを聞いたことがありますが、まさにその通り、幾羽ものツバメが飛び交っていました。
携帯のカメラで瞬間を撮るのはちょっと無理な様です。
別の田圃は新しい道路に面しているから造成でもされるのか?耕されてもいないのでムクドリが沢山エサを啄んでいました。黒い点に写っているのは全部ムクドリですが、ちょっと判り難い?
郵便局の帰りにイズミヤに寄って仏花を買い、ダイソーに寄ってブラブラ見て回り結局大きめの裁縫道具入れを買って帰って来ました。帰ってからチュニックを縫うつもりでしたが、すっかり良いお天気になったのであまって持ち帰った苗で自宅用のハンギングバスケットを二基、草玉を三つ作りました。その後は夕方まで又草引き。庭の雑草がイネ科やカヤツリグサ科の植物に変ってきています。夏が近付いている事が感じられます。