カンパヌラ サラストロの花が雨にぬれています。
庭木も雑草もグングン伸びて前の道路を歩く人はもちろん走る車も見えなくなってしまいました。早急に剪定しなくてはと思いながら天候の所為もありますが中々取りかかれません。おまけに二〜三日前の夜に椅子に腰掛けたまま床の物を拾おうとして、少し身体をねじった瞬間 ギックリ腰という程でもありませんが何かする拍子に痛っ!
今朝は大分治まっていますが寝返りする時もちょっとだけイテッ。日にち薬でしょうから一日部屋の中で過ごさざるをえません。暖簾の生地をアイロンとミシンで仕上げて1枚は縫い絞るところまでしました。地が厚い麻の生地なので染め上がりがどうなるか?今回のテーマが「花」という事で五弁のどう見ても梅にしか見えない花を五つ縫い絞りました。この花にボウシを被せて白くしたいのですが無理かな???悩んでいます。
布は二枚頂いてきたのでもう1枚の方の染めにかかります。こちらは生成りと黒の糸でザックリと織られた一見するとツイードか紬の様な感じなので、この上に染料が乗るかな?アップリケにしようかこれも悩むところです。