mガーデンクラブ便り

mガーデンクラブで育てている植物を写真付きで日記や趣味を書くgooブログ

庭の樹木は

2018年10月31日 22時35分11秒 | 日記

庭の整理と草引きをしていたらサフランが咲いているのに気づきました。早速、雌しべを取っておきました。

乾燥させて黄色の染料、スパイスとしてお料理に使えます。一番有名なのはパエリア。何年か前に作ったことがありましたが一人暮らしではパエリアなんて縁遠くなってしまいました。サフランは結構なお値段ですから大事にしないと。

台風21号で折れたままになっていたキクモモの枝を鋸とハサミで切り、チョッパーにかけました。太い幹は電動ノコでないとちょっと無理な太さなのでそのままです。 ついでにマルベリーの枝も払いました。こんなに大きくなるとは思っていなかったので後悔しています。毎年切って切って小さくしたいと考えていますが・・・。高齢になると庭に樹木はちょっと負担が大きいから考えものですね。玄関のマキの木はすっかり枯れたようです。

 

                                                      

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする