午前中か宿根草の植え替えをしました。
カンパヌラ・サラストロ 、クニフォフィア・バニラ等、数年そのままだったので土の量もずいぶん少なくなっていたので植え替えました。4月のガレージセールの販売用にとサルビアを植え替えました。これは恵子さんとこで売れ残ったもので商品価値がなくなったのと「多分冬越ししないだろうからあげる」と言われたので昨年の暮れに貰って来たものです。トレーに入れたものをそのまま放置しておいたのですが寒さに負けず無事に冬を越しました。ポットには¥320のラベルが貼ってありますが¥100ほどで売れたらいいかな?
その後、お日様も出て来て少し暖かくなって来たので草引きに励みました。草引きしていると庭全体が華やかになって来ているのをつくづく感じます。球根類が花をつけ始めているからです。一番元気なのが黄色のスイセン。
ピッポとマユちゃんのお墓はプリムラが満開。
チャコちゃんのお墓はヒアシンス。